ヘッダイメージ
東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島
※ メニュー先より、全国の高校・公立高校・私立高校の入試偏差値ランキング一覧が確認できます(全国区の難関校が上位に表示されます)。また、地図上のリンク先で都道府県ごとの高校、色分けされた左上のリンク先で地方限定による高校の偏差値ランキングを表示させる事ができます(地元の進学校や受験する高校の偏差値等が分かります)。

緑岡(普通)


偏差値62( 4つ星評価 )
5教科合計概算(250点満点)170点
※平均125点 標準偏差15として計算
偏差値順位全国 561位/7791校( 学科単位 )
関東地方 174位/1967校( 学科単位 )
茨城県 15位/193校( 学科単位 )
公立/私立公立
男女共学
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】 1件目の書込みをお願いします。



【茨城県立緑岡高等学校】
茨城県立緑岡高等学校(いばらきけんりつ みどりおかこうとうがっこう)は、茨城県水戸市笠原町にある県立高等学校。全日制普通科、理数科をおく男女共学校。略称は「緑高(りょくこう、りょっこう)」。又の名は「グリーンヒル」。
概要 県内唯一の理数科設置の県立高校。2011年に開校50周年を迎えた。また、2021年には開校60周年を迎えた。 1964年に理数科を設置、茨城県の財政難から中止となった。同年度に普通科と理数科をくくり募集へ変更し、2年次進級時に理数科を選択可能にした。

■ 校名の由来
校名は、水戸市合併で消えた緑岡村(現在の千波・笠原・小吹・平須・見川・見和)の村名を永久にとどめたいという地元の要望により、「緑岡」とつけられた。

■ 校訓・校章

◎ 校訓
校訓は「誠実・進取・協和」。1962年5月制定。 また、古くは弘道館建学の精神に由来する「文武不岐」の精神も重要視しており、多くの生徒が学業と部活動などの課外活動の両立に励んでいる。
◎ 校章
校章には、偕楽園ゆかりの梅の花と若葉がデザインされている。1964年12月制定。
・国道50号水戸バイパスから近いため車でのアクセスがしやすい。また、茨城県道50号からも近く水戸駅からのアクセスもしやすい。
沿革 ・ 1961年 - 「茨城県立緑岡高等学校」の設置が茨城県議会において議決。
・ 2013年 - 第1期文部科学省スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定。テーマは「未来を拓く科学的知見を創造し、世界のさきがけとなる人材育成」。
・ 2018年 - 第2期文部科学省スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定55分間である。

■ 進学指導
ほとんどの卒業生が進学を希望し、例年茨城大学や筑波大学をはじめとする国公立大学や私立大学に合格している。 多くの人が部活動に加入しているため、部活動との両立を前提とした進学指導が行われている」により、大学模擬授業などの高大連携のための取り組み、キャリア講演会などが行われ、進路意識の向上が図られている、多くの生徒が部活動に加入して活発に活動している。

■ 運動部

・剣道部
・弓道部
・バレーボール部
・バスケットボール部
・バドミントン部
・野球部
・サッカー部
・陸上競技部
・ハンドボール部
・水泳部
・硬式テニス部
・ソフトテニス部
・フェンシング部
・卓球部

■ 文化部

・吹奏楽部
・軽音楽部
・科学研究部
・写真部
・棋道部
・JRC部
・歴史部
・映画研究部
・英語部
・生物部
・地学部
・華道部
・応援団
・美術部
・メディア文芸部
同窓会「緑朋会」 卒業生の同窓会組織として「緑朋会」が存在している。県内各地域に支部を持つほか、職域ごとにも支部が存在し、活発な活動が行われている
・ 竹内まなぶ - お笑いタレント(カミナリ)
・ 若林洋平 - 参議院議員、前御殿場市市長
・ 飯島陸斗 - 陸上選手

「茨城県立緑岡高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2024年4月20日7時(日本時間)現在での最新版を取得。

東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島