ヘッダイメージ
東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島
※ メニュー先より、全国の高校・公立高校・私立高校の入試偏差値ランキング一覧が確認できます(全国区の難関校が上位に表示されます)。また、地図上のリンク先で都道府県ごとの高校、色分けされた左上のリンク先で地方限定による高校の偏差値ランキングを表示させる事ができます(地元の進学校や受験する高校の偏差値等が分かります)。

矢上(産業技術)


偏差値38( 2つ星評価 )
5教科合計概算(250点満点)80点
※平均125点 標準偏差15として計算
偏差値順位全国 6224位/7791校( 学科単位 )
中国・四国地方 732位/892校( 学科単位 )
島根県 68位/78校( 学科単位 )
公立/私立公立
男女共学
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】 1件目の書込みをお願いします。



【島根県立矢上高等学校】
島根県立矢上高等学校(しまねけんりつやかみこうとうがっこう, Shimane Prefectural Yakami High School)は島根県邑南町矢上にある県立高等学校。県内唯一の産業技術科と普通科2クラスからなる3クラス制である。
概要 ◇歴史 :
◇設置課程・学科 :全日制課程 2学科 :
・ 普通科 :
・ 産業技術科
◇校訓
・ 腕に覚えのある人間
・ 筋金の通った人間
・ おもいやりのある人間
◇教育方針 :教育基本法の精神に則り、徳育・知育・体育のバランスを配慮しながら生徒を育成し、当地域における本校の立場を認識して、生徒ひとりひとりが適切な進路選択をし、この自己実現に努めさせる。
◇教育目標 教養と人間性豊かな人を育てる。 人権を尊重し、主体的に行動する人を育てる。 誠実で責任感のある人を育てる。 勤勉で勤労を尊ぶ人を育てる。 豊かな情操と創造性のある人を育てる。
沿革 ◇高等小学校・実業補習学校・青年学校時代
・1893年(明治25年)10月18日 - 組合立高等小学校が設置される。
・1914年(大正3年)4月1日 - 高等小学校に「矢上村立実業補習学校」が併設される。
・1921年(昭和10年)5月 - 青年学校令により、矢上村立実業補習学校が「矢上村青年学校」に改称。
◇実業学校時代
・1926年(昭和21年)3月31日 - 島根県知事の認可により、通年制の乙種実業学校となり、「青年農芸学校」(男子部)・「青年家政女学校」(女子部)と改称。
・1927年(昭和22年)
 ・3月31日 - 「矢上村立実業学校」に改称。農林科と家政科の2学科を設置。
 ・12月28日 - 矢上村の町制施行により「矢上町立実業学校」に改称。
◇新制高等学校
・1948年(昭和23年)- 創立年
 ・4月1日 - 学制改革(六・三・三制の実施、新制高等学校の発足)により、実業学校が廃止され、県立移管の上新制高等学校「島根県立矢上高等学校」(現校名)が発足。
  ・普通科を設置。初代校長に岡磯吉が就任。
 ・4月10日 - 開校式および入学式を挙行。(入学者数:第1学年91名+第2学年49名+第3学年31名=計171名)
 ・10月1日 - 定時制田所分校を設置。
 ・12月24日 - 新校舎が完成。
・1949年(昭和24年)4月1日 - 農林科を設置。
・1950年(昭和25年)
 ・4月10日 - 運動場の拡張が完了。
 ・10月24日 - 講堂が完成。
・1954年(昭和29年)
 ・1月8日 - 寄宿舎が完成し、「明渓寮」と命名。
 ・4月1日 - 定時制今市分校を設置。
・1956年(昭和31年)11月22日 - 第3校舎が完成。
・1957年(昭和32年)4月1日 - 家庭科を設置。
・1959年(昭和34年)5月31日 - プールが完成。
・1960年(昭和35年)4月1日 - 今市分校を島根県立浜田高等学校へ移管。
・1963年(昭和38年)6月15日 - 特別教室が完成。
・1965年(昭和40年)4月1日 - 定時制田所分校が全日制普通科に転換し、瑞穂分校と改称。
・1968年(昭和43年)10月17日 - 屋内運動場が完成。
・1975年(昭和50年)12月 - クラブ部室が完成。
・1977年(昭和52年)
 ・2月 - 家庭科の募集を停止し、農業科の中に農業コースと生活コースを設置。
 ・3月 - 校舎前面の進入路が完成。
・1979年(昭和54年)
 ・3月30日 - 寄宿舎(管理・男子棟)が完成。
 ・9月3日 - 寄宿舎(女子棟)が完成。
・1980年(昭和55年)- 新校舎・卒業生会館が完成。
・1985年(昭和60年)3月31日 - 瑞穂分校を廃止。
・1968年(昭和63年)
 ・7月30日 - 学校正面進入路が完成。
 ・11月19日 - 正面進入路に門柱を設置。
・1989年(平成元年)4月1日 - 硬式野球部を創設。
・1992年(平成4年)3月 - 柔剣道場・卓球場が完成。武道場を解体。
・1993年(平成5年)4月1日 - 学科改編により、農業科を産業技術科とする。
・1994年(平成6年)5月7日 - 産業技術棟が完成。
・1996年(平成8年)11月10日 - 産業技術科第1回産業祭を実施。
・1998年(平成10年)5月28日 - 第二農場畜産実施棟が完成。
・2000年(平成12年)
 ・2月14日 - 硬式野球雨天練習場が完成。
 ・10月 - 実習用マイクロバスを導入。
・2002年(平成14年)11月 - 屋内運動場・パソコン教室・音楽教室が完成。
・2004年(平成16年)3月 - 校舎および寮のリフレッシュ・耐震工事が完了。
・2006年(平成18年)
 ・4月1日 - 寄宿舎(明渓寮)の土日開寮・地域住民向け授業参観講座を開設。男子ソフトテニス部を創設。
 ・11月 - 矢上高校産業祭を全校体制で実施。
・2007年(平成19年)8月20日 - 第2寮「上京寮」を開寮。
部活動 ◇運動部
・ バレーボール部
・ バスケットボール部
・ 硬式野球部
・ ソフトテニス部
・ 卓球部
・ バドミントン部
・ 剣道部
・ 陸上部
◇文化部
・ 演劇部
・ 美術部
・ 写真部
・ 茶華道部
・ 吹奏楽部
・ 自然科学部
◇同好会
・ ボランティア同好会
・ 放送同好会
著名な出身者 ・ 酒井順也(元プロ野球選手)
・日高慎二(X+のメンバー)

「島根県立矢上高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2024年4月19日16時(日本時間)現在での最新版を取得。

東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島


楽天ウェブサービスセンター