全国高校 偏差値ランキング |
全国公立高校 偏差値ランキング |
全国私立高校 偏差値ランキング |
東北地方 | 北海道 | ||||||||||||||
関東地方 | |||||||||||||||
中部地方 | |||||||||||||||
近畿地方 | 青森 | ||||||||||||||
中国・四国地方 | 秋田 | 岩手 | |||||||||||||
九州・沖縄地方 | 山形 | 宮城 | |||||||||||||
石川 | 富山 | 新潟 | 福島 | ||||||||||||
長崎 | 佐賀 | 福岡 | 山口 | 島根 | 鳥取 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 福井 | 長野 | 群馬 | 栃木 | 茨城 | ||
熊本 | 大分 | 広島 | 岡山 | 大阪 | 奈良 | 岐阜 | 山梨 | 埼玉 | 千葉 | ||||||
鹿児島 | 宮崎 | 和歌山 | 三重 | 愛知 | 静岡 | 神奈川 | 東京 | ||||||||
愛媛 | 香川 | ||||||||||||||
沖縄 | 高知 | 徳島 |
札幌白陵(単位制)
偏差値 | 33( 1つ星評価 ) |
5教科合計概算(250点満点) | 61.25点 ※平均125点 標準偏差15として計算 |
偏差値順位 | 全国 7569位/7791校( 学科単位 ) 北海道地方 281位/312校( 学科単位 ) 北海道 281位/312校( 学科単位 ) |
公立/私立 | 公立 |
男女 | 共学 |
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】
1件目の書込みをお願いします。
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【北海道札幌白陵高等学校】 | |
北海道札幌白陵高等学校(ほっかいどう さっぽろはくりょうこうとうがっこう、Hokkaido Sapporo Hakuryo High School)は、北海道札幌市白石区東米里に所在する道立高等学校。 | |
概要 |
札幌市の道立高等学校では北海道有朋高等学校と同じ単位制を採用しているが学年制の名残で学年は1-3学年となっている。基本的には留年はなく、学年末の職員会議にて成績が悪い生徒にのみ単位取得試験を行い単位を修得する方式を採用している。
2018年に開催された第38回高校生クイズ北海道大会に出場し、北海道2位という成績を収めた。
◇ 校名の由来 札幌市白石区の「白」に、清潔さ、広大な北海道、無限の可能性をイメージし、高く伸びていく「陵」を加え「白陵」となったが作詞し、田川昭が作曲した。40名程が就職し、このうち数名が公務員となっている。12月に山本美里によってデザインされた校章が決定した。 ・ 自ら進んで視野を広め、知性を置く人間の育成。 ・ 4月 - 始業式、入学式、基礎力診断テスト(1年)、総合学力記述模試(3年)、実力診断テスト(3年)、基礎力診断テスト(2年)、宿泊研修(1年) ・ 5月 - 壮行会、共通テスト模試(3年) ・ 6月 - 前期中間考査、ベネッセ総合学力テスト(1・2年)、実力診断テスト、総合学力記述試験(3年) ・ 7月 - 白陵祭、夏季休業、夏季講習 ・ 8月 - 前期期末考査 ・ 9月 - ・ 10月 - 後期始業式、ベネッセ総合学力テスト(1・2年)、実力診断テスト(1・2年)、ベネッセ・駿台共通テスト模試(3年)、見学旅行(2年)、開校記念日 ・ 11月 - 後期中間考査 ・ 12月 - 体育大会、冬季休業、冬期進学講習 ・ 1月 - 大学入学共通テスト、ベネッセ総合学力テスト(1・2年)、実力診断テスト(1・2年)、基礎力診断テスト(1・2年)、後期期末考査(3年) ・ 2月 - 大学入学共通テスト模試(2年)、後期期末考査(1・2年) ・ 3月 - 卒業式、終業式、学年末休業 |
部活動・外局 |
◇ 運動部
・ サッカー部 ・ 弓道部 ・ 卓球部 ・ 男子バドミントン部 ・ 女子バドミントン部 ・ 男子バスケットボール部 ・ 女子バスケットボール部 ・ 女子バレーボール部 ◇ 文化部。都心部から離れているため、交通の利便性からバス(夏季期間は自転車)を利用する生徒が多いが、9-15時台はジェイアール北海道バスしか通らないため、地下鉄新さっぽろ駅・白石駅方面へ向かう生徒は上記時間帯は約20-30分離れた北海道中央バス白石営業所まで徒歩で移動する生徒が多い。または当高校が始発のジェイアール北海道バスを利用する生徒もいる。 ・ ジェイ・アール北海道バス 「白陵高校前」停留所下車、徒歩1分。 ・ 菊7 米里線(地下鉄菊水駅発) ・ 5 米里線(JR札幌駅発、バスセンター・地下鉄菊水駅経由) ・ 7 米里線(JR札幌駅発、地下鉄菊水駅経由) ・ 北海道中央バス 「白陵高校」停留所下車、徒歩1分。 ・ 白23 北郷線(地下鉄白石駅発、JR白石駅北口経由) ・ 白24 川下線(地下鉄白石駅発、JR白石駅経由) ・ 白27 山本線(地下鉄新さっぽろ駅発、地下鉄ひばりが丘駅経由) ・ 白38 厚別通線(地下鉄新さっぽろ駅発) : 登下校時、北郷線1便と厚別通線1便をスクール便として運行し、土日祝日、休校日は運休となる。 |
「北海道札幌白陵高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2025年5月19日17時(日本時間)現在での最新版を取得。