ヘッダイメージ
東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島
※ メニュー先より、全国の高校・公立高校・私立高校の入試偏差値ランキング一覧が確認できます(全国区の難関校が上位に表示されます)。また、地図上のリンク先で都道府県ごとの高校、色分けされた左上のリンク先で地方限定による高校の偏差値ランキングを表示させる事ができます(地元の進学校や受験する高校の偏差値等が分かります)。

利根商業(商業系)


偏差値41( 2つ星評価 )
5教科合計概算(250点満点)91.25点
※平均125点 標準偏差15として計算
偏差値順位全国 5159位/7791校( 学科単位 )
関東地方 1298位/1967校( 学科単位 )
群馬県 90位/129校( 学科単位 )
公立/私立公立
男女共学
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】 1件目の書込みをお願いします。



【利根沼田学校組合立利根商業高等学校】
利根沼田学校組合立利根商業高等学校(とねぬまたがっこうくみあいりつ とねしょうぎょうこうとうがっこう)は、群馬県利根郡みなかみ町月夜野にある公立(組合立)の高等学校、2016年(平成28年)の同窓会会合において所轄の総務省が組合立高校存続へ意欲を示していることを受け、普通科設置、学生寮(峻嶺館)の設置や制服変更、著名な指導者(野球部コーチ:団野村、サッカー部:小川章)招聘による運動部活性化などによって、現在でも組合立としての学校運営を続けている。。
設置学科 ・ 普通科(2年次から下記の2コースに分かれる)
 ・ アドバンスコース
 ・ 国際コース
・ 地域経済科
・ 情報経済科
沿革 ・ 1958年(昭和33年)2月3日 - 利根郡市町村長会で沼田市および利根郡内の町村による学校法人として、利根郡月夜野町に設立することを満場一致で可決。
・ 1958年(昭和33年)4月7日 - 学校法人利根商業高等学校として第1回入学式を挙行。同16日には開校式を挙行。以来、毎年4月16日を開校記念日とする。
・ 1972年(昭和47年)12月20日 - 利根沼田9市町村が、一部事務組合(利根沼田学校組合)の設立認可を群馬県知事に申請、同月23日に認可。
・ 1973年(昭和48年)4月3日 - 学校法人利根商業高等学校の閉校。利根沼田学校組合立利根商業高等学校として開校。
・ 2016年(平成28年)3月 - 学生寮(峻嶺館)を設置。
・ 2017年(平成29年)4月 - 普通科新設。
利根沼田学校組合 ・ 組合組織自治体 : 沼田市 : 利根郡みなかみ町 : 利根郡片品村 : 利根郡川場村 : 利根郡昭和村
・ 一部事務組合である
教育方針 ■ 建学の精神
一言で言えば「全人教育」である。すなわち、学校生活において自己の全力を尽くして全人格の完成に努めることである。ここでいう「全人」とは、円満な人格で真理に徹し、善行をつみ、美を愛し、豊かな情操と強健な身体を持つ人をいう。そのためには学習を通じて知識を高め、技術を修め生徒会活動や日常生活等を通じて社会人として正しい行いが出来るようになるとともに、授業や部活動等を通じて「全人」となるために努めなければならない。

■ 校訓
自主自律を根幹とし、
・ 自分自身は明るく正しく全力で。
・ 他の人には優しく。
・ 社会に対しては和らかく。

■ 生徒実行項目
学業は我等の本務 行動に節度を、授業は真剣に 清掃で心を磨こう 正義に立って勇往邁進 理解と信頼で固い友情 責任を果し強い団結 正しい礼儀は人格の形成
学校行事 学校行事には文化祭・スポーツ大会・送別会等がある。文化祭は「峻嶺祭」と称し、商業高校ならではの販売実習を目的とした商業祭となっている。
生徒会活動・部活動 ■ 生徒会活動

・ 学校行事の補佐や司会などを行う。

■ 部活動

◎ 運動部

・ 野球部
・ バスケットボール
・ ソフトテニス
・ 卓球
・ バレーボール
・ ホッケー
・ スキー
・ サッカー
・ 柔道
・ 剣道
・ 弓道
・ 陸上競技
・ ゴルフ
・ ソフトボール
◎ 文化部

・ 吹奏楽
・ 総合文化ビジネス(商品開発コース・広報コース)
・ JRC
・ インターアクト
校舎(施設)について ■ 校舎
利根商の校舎は改装を繰り返していくうち、不思議な構造になっているものが多々見受けられる。そして1・3号館と2・4号館の間には1階分の段差があり、1・3号館の2階が2・4号館の1階の高さに相当する。なお3号館3階には今は板で覆われているが屋上への階段があった。
・ 1号館 : 教育委員会を中心に保健室、職員室、生徒玄関、進路指導室、自習室、第1〜第4講義室などがある。
・ 2号館 : 1年教室、2年教室、3年教室、茶道室などがある。
・ 3号館 : 被服室、調理室、図書室、音楽室、社会科室、視聴覚室などがある。
・ 4号館 : 生物物理室、化学室、第1〜第3PC室、商業実習室、プログラミング室などがある。

■ 施設
群馬県内の高校の中でも充実した施設があり、運動部の全国大会出場や吹奏楽部の吹奏楽コンクールでの入賞など、未来の生徒達の活躍を期待して作られた。中でも野球部には専用の練習室・グラウンドが用意されており、充実した練習が可能となっている。
・ 第1体育館 : 卓球部、バスケットボール部、バレーボール部が放課後に活動している。
・ 第2体育館 : 屋内プールがある他、剣道場、柔道場、雨天練習場がある。  
・ 利根商ドーム : 雨天などでグラウンドが使えない場合、多くの運動部がこのドームを使う。他にトレーニングルームがある。
・ 吹奏楽部演奏室 : 吹奏楽部専用の演奏室であり、吹奏楽部の練習はここで行われている。部室も兼ねている。
・ ホッケー場
・ 野球場 : 雨天練習場『球道館』や、ナイター照明を設置している。
・ 弓道場
・ サッカー場 : かなり広く、授業でも利用することがある。
・ トレーニング棟
・ 学生寮(峻嶺館)
・ 利根商同窓会館
・ セミナーハウス
校歌・学生歌 ■ 校歌
: 作詞者 林柳波 : 作曲者 井上武士

■ 学生歌
: 作詞者 松岡重三郎(第三代校長) : 作曲者 滝沢音久(元日本吹奏楽指導協会理事)

■ 生徒激励歌
: 作詞者 松岡重三郎 : 作曲者 松岡重三郎

■ 利根商健児に寄す
: 作詞者 増田穂積(旧月夜野町教育長)

■ 北の山に
: 作詞者 中村英一(第八代校長) : 利根商創立三十周年記念歌

■ 利根商花笠おどり
: 作詞者 松岡重三郎 : 編曲者 滝沢音久 : 校長松岡重三郎が「花笠音頭」を元にして作った替え歌
著名な出身者 ■ スポーツ

・ 阿部次男 - 元社会人野球選手(富士重工業)、元SUBARU硬式野球部監督
・ 内田湘大 - プロ野球選手(広島東洋カープ)
・ 高野鉄平 - 元スキージャンプ選手
・ 高橋信夫 - 元プロ野球選手(オリックス・ブルーウェーブ)

■ 文化・芸能

・ 熊谷宏彰 - 映画監督
・ せきあっし - 子ども向けエンターテイナー
著名な教職員・関係者 ・ 豊田義夫 - 元野球部監督
・ 福田治男 - 野球部監督
アクセス ・ JR上越線後閑駅 徒歩20分
・ JR上越新幹線上毛高原駅 徒歩20分

「利根沼田学校組合立利根商業高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2024年12月22日1時(日本時間)現在での最新版を取得。

東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島


楽天ウェブサービスセンター