全国高校 偏差値ランキング |
全国公立高校 偏差値ランキング |
全国私立高校 偏差値ランキング |
東北地方 | 北海道 | ||||||||||||||
関東地方 | |||||||||||||||
中部地方 | |||||||||||||||
近畿地方 | 青森 | ||||||||||||||
中国・四国地方 | 秋田 | 岩手 | |||||||||||||
九州・沖縄地方 | 山形 | 宮城 | |||||||||||||
石川 | 富山 | 新潟 | 福島 | ||||||||||||
長崎 | 佐賀 | 福岡 | 山口 | 島根 | 鳥取 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 福井 | 長野 | 群馬 | 栃木 | 茨城 | ||
熊本 | 大分 | 広島 | 岡山 | 大阪 | 奈良 | 岐阜 | 山梨 | 埼玉 | 千葉 | ||||||
鹿児島 | 宮崎 | 和歌山 | 三重 | 愛知 | 静岡 | 神奈川 | 東京 | ||||||||
愛媛 | 香川 | ||||||||||||||
沖縄 | 高知 | 徳島 |
鎌ヶ谷西(普通)
偏差値 | 40( 2つ星評価 ) |
5教科合計概算(250点満点) | 87.5点 ※平均125点 標準偏差15として計算 |
偏差値順位 | 全国 5477位/7791校( 学科単位 ) 関東地方 1383位/1967校( 学科単位 ) 千葉県 206位/301校( 学科単位 ) |
公立/私立 | 公立 |
男女 | 共学 |
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】
1件目の書込みをお願いします。
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【千葉県立鎌ケ谷西高等学校】 | |
千葉県立鎌ヶ谷西高校(ちばけんりつ かまがやにしこうこう)は、千葉県鎌ケ谷市初富にある県立高校。愛称・略称は「カマニシ」。 | |
設置学科 | ・ 普通科 |
概要 | 第3学区(鎌ケ谷市、柏市、流山市、野田市、我孫子市)に属しているが、隣接学区である松戸市との境界線沿いにある(運動場のすぐ裏は松戸市)ことから、同市からの通学者も多く、また白井市、印西市(千葉ニュータウン地区)、船橋市(北部)からの通学者も少なくない。 校章はスズメバチ1匹をかたどったもので、これに因んで職員玄関にはガラスケースに入った大きなスズメバチの巣が展示されている。その由来は「2×4=8」(「西が蜂」)だからであると、代々まことしやかに伝えられている。 校訓は「選擇専修」(せんちゃくせんじゅ)で、公立高校としては珍しく仏教用語(法然の教え)である。また、この校訓を発案した初代校長が作詞した校歌の作曲者は、芥川也寸志である。 制服は2023年度(令和5年度)より男女ともにブレザーの新制服を導入した。それ以前の女子制服は、蜂の校章をあしらい、スカーフの色を鎌ケ谷市特産の梨の色としたセーラー服であった(千葉県の公立高校で本校の旧制服以外にセーラー服を制服としているのは柏南高校、成田国際高校、木更津高校の3校のみ)。 2、3年の選択科目の中で保育基礎を選択することが可能で、保育園実習なども行っている。(保育を学ぶことが出来る県立高校は本校、市川南高校、四街道北高校の3校のみ)。 |
交通 |
・ 東武野田線 六実駅下車徒歩約15分
・ 東武野田線、新京成電鉄、北総鉄道 新鎌ヶ谷駅下車徒歩約18分 ・ 新京成電鉄 元山駅下車徒歩約15分 ・ 新京成電鉄 くぬぎ山駅下車徒歩約20分 |
沿革 | ・ 1980年(昭和55年)4月15日 - 創立 |
学校行事 |
・ 4月 - 入学式
・ 5月 - 遠足 ・ 9月,10月 - 体育祭(蜂窩祭体育の部)・文化祭(蜂窩祭文化の部) ・ 11月 - 生徒会役員選挙 ・ 12月 - 芸術鑑賞会 ・ 1月 - 予餞会 ・ 2月 - 修学旅行(沖縄) ・ 3月 - 卒業式 |
学校周辺 |
・ 六高台さくら通り
・ しまむら 六高台店 ・ TSUTAYA 六高台店 |
著名な卒業生 |
・ 田中美和子(Bayfmディスクジョッキー、「鶴光の噂のゴールデンアワー」元アシスタント)
・ FLIP-FLAP(双子姉妹タレント) ・ 金成公信(お笑いコンビ・ハローバイバイ・吉本新喜劇座員) ・ 前村裕仁(プロゴルファー) ・ 桐畑和繁(サッカー選手・柏レイソル、中退) |
「千葉県立鎌ケ谷西高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2025年4月29日9時(日本時間)現在での最新版を取得。