ヘッダイメージ
東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島
※ メニュー先より、全国の高校・公立高校・私立高校の入試偏差値ランキング一覧が確認できます(全国区の難関校が上位に表示されます)。また、地図上のリンク先で都道府県ごとの高校、色分けされた左上のリンク先で地方限定による高校の偏差値ランキングを表示させる事ができます(地元の進学校や受験する高校の偏差値等が分かります)。

北海道尚志学園(特進)


偏差値51( 3つ星評価 )
5教科合計概算(250点満点)128.75点
※平均125点 標準偏差15として計算
偏差値順位全国 2354位/7791校( 学科単位 )
北海道地方 75位/312校( 学科単位 )
北海道 75位/312校( 学科単位 )
公立/私立私立
男女共学
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】 1件目の書込みをお願いします。



【北海道科学大学高等学校】
北海道科学大学高等学校(ほっかいどうかがくだいがくこうとうがっこう)は、北海道札幌市手稲区前田にある私立の高等学校である。略称は「北科大高(ほっかだいこう)」。
概要 ■ 設置学科(全日制課程)
普通科
・ 特別進学コース
・ 進学コース

■ 校歌
北海道科学大学校歌
・ 作詞 和田徹三
・ 作曲 三枝成彰

■ 校訓
「至誠一貫」「尚志」志を高くする。志を尊ぶ。 「至誠一貫」「何事も真心を持って貫きましょう。」 創造性豊かな人間を育てる(知) 自律心に富む人間を育てる(徳) 心身ともに健康な人間を育てる(体)
沿革 ・ 1956年(昭和31年)
 ・ 2月:北海道知事より設置認可
 ・ 4月:北海道工業高等学校開校
 ・ 12月:通常課程設置の認可を受け、自動車科定時制課程からの転籍が行われる。全日制自動車科1学級編成
・ 1957年(昭和32年)4月:工業経営科2学級設置
・ 1964年(昭和39年)
 ・ 2月:自動車科運輸大臣指定の一種自動車整備士養成施設となる
 ・ 4月:自動車科学級増2間口となる
・ 1967年(昭和42年)
 ・ 4月:自動車科にコース制をとり、整備コース、進学コース各2学級を編成
 ・ 12月:鉄筋5階建の校舎完成、実験実習室、特別教室等充実
・ 1968年(昭和43年)4月:自動車科整備コース、同進学コース各3学級を編成、工業経営科3学級とあわせ1学年9間口となる
・ 1970年(昭和45年)3月:鉄筋5階建校舎増築
・ 1971年(昭和46年)4月:工業経営科に電子計算機コースを開設、女子生徒入学
・ 1973年(昭和48年)4月:普通科を設置3学級編成(自動車科進学コース廃止)となる
・ 1975年(昭和50年)4月:普通科に女子生徒入学
・ 1978年(昭和53年)11月:総合体育館完成
・ 1979年(昭和54年)
 ・ 4月:自動車科1学級増、1学年10間口となる
 ・ 8月:室内温水プール完成
・ 1984年(昭和59年)9月:鉄筋5階建校舎増築完成
・ 1986年(昭和61年)4月:普通科臨時定員増
・ 1987年(昭和62年)
 ・ 4月:生産機械科、情報技術科設置 自動車科2、生産機械科2、工業経営科2、情報技術科2、普通科4、計12間口となる
 ・ 8月:総合実習館完成
・ 1989年(昭和64年/平成元年)
 ・ 4月:普通科に特別進学コース開設
 ・ 6月:同市南区真駒内に屋外総合運動場完成
・ 1991年(平成3年)4月:生産機械科を電子機械科に、工業経営科を経営システム科に科名変更
・ 1994年(平成6年)4月:普通科臨時定員解消
・ 1995年(平成7年)
 ・ 8月:硬式野球部が第77回全国高等学校野球選手権大会出場
 ・ 10月:家庭科実習棟完成
・ 2001年(平成13年)4月:校名を北海道尚志学園高等学校に変更。経営システム科、情報技術科募集停止
・ 2003年(平成15年)3月:経営システム科、情報技術科廃止
・ 2004年(平成16年)9月:野球屋内練習場完成
・ 2006年(平成18年)9月:開校50周年記念式典実施
・ 2010年(平成22年)6月:中の島運動場完成
・ 2012年(平成24年)4月:普通科に北薬大コース開設、文理総合コースを進学コースにコース名変更
・ 2015年(平成27年)4月:普通科に保健医療コース開設
・ 2016年(平成28年)4月:校名を北海道科学大学高等学校に変更
・ 2017年(平成29年)4月:工業科(自動車科、電子機械科)を統合、工学科に科名変更
・ 2019年(平成31年)3月:自動車科、電子機械科廃止。工学科の募集を停止
・ 2023年(令和5年)4月:校舎を札幌市豊平区中の島2条6丁目2-3から現キャンパスに移転
部活動 ・ 運動系
 ・ 硬式野球部 - 1995年第77回全国高等学校野球選手権南北海道大会優勝(1995年第77回全国高等学校野球選手権大会1回戦・PL学園に3-12で敗退)、2002年第84回全国高等学校野球選手権南北海道大会準優勝(決勝戦・札幌第一に4-8で敗退)。
 ・ 軟式野球部 - 2007年第52回全国高等学校軟式野球選手権北海道大会優勝(2007年第52回全国高等学校軟式野球選手権大会1回戦・天理に2-5で敗退)、2014年第59回全国高等学校軟式野球選手権大会北海道大会優勝(2014年第59回全国高等学校軟式野球選手権大会1回戦・神港学園に3-4で敗退)、2015年第60回全国高等学校軟式野球選手権大会北海道大会優勝(2015年第60回全国高等学校軟式野球選手権大会・ベスト4)、2015年第70回国民体育大会北海道予選優勝(わかやま国体・第3位)。
 ・ テニス部
 ・ 柔道部
 ・ 剣道部
 ・ 男子ソフトテニス部
 ・ 女子ソフトテニス部
 ・ ラグビー部
 ・ サッカー部
 ・ バスケットボール部
 ・ 男子バレーボール部 - 2016年第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会北海道代表決定戦優勝(2016年第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会出場)。
 ・ 女子バレーボール部
 ・ 空手道部
 ・ 卓球部
 ・ 射撃部
 ・ バドミントン部
 ・ 水泳部
 ・ 自転車競技部
 ・ 弓道部
・ 文化系
 ・ 合唱部
 ・ 書道部
 ・ コンピューター部
 ・ 科学部
 ・ 美術同好会
 ・ 茶道同好会
 ・ 計算競技部
 ・ ボランティア同好会
 ・ 吹奏楽部
 ・ 自動車研究部
 ・ 放送局
交通案内 ・ 北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線 手稲駅より
 ・ 徒歩25分
 ・ ジェイ・アール北海道バス「北海道科学大学」バス停すぐ
・ 札幌市営地下鉄 東西線 宮の沢駅よりジェイ・アール北海道バス「北海道科学大学」バス停すぐ)
・ 札幌市営地下鉄南北線「中の島駅」より徒歩15分
・ 札幌市営地下鉄南北線「南平岸駅」より徒歩15分
・ じょうてつバス「中の島1条6丁目」バス停より徒歩1分
・ 札幌市電「幌南小学校前停留場」電停より徒歩10分
著名な出身者 ・ 似鳥昭雄 - 株式会社ニトリホールディングス創業者・会長、日本の富豪ランキング7位
・ 大角竜敏 - 元バレーボール選手、NECブルーロケッツ
・ 柴田誠也 - 元プロ野球選手、オリックス・バファローズ投手
・ 栃本翔平 - スキージャンプ、雪印乳業
・ 村田愛里咲 - モーグル選手、バンクーバー五輪日本代表
・ 土井川真二 - ボブスレー選手、ソルトレーク五輪・バンクーバー五輪日本代表
系列校 ・ 北海道科学大学
・ 北海道科学大学短期大学部
・ 北海道自動車学校

「北海道科学大学高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2024年10月13日15時(日本時間)現在での最新版を取得。

東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島