全国高校 偏差値ランキング |
全国公立高校 偏差値ランキング |
全国私立高校 偏差値ランキング |
東北地方 | 北海道 | ||||||||||||||
関東地方 | |||||||||||||||
中部地方 | |||||||||||||||
近畿地方 | 青森 | ||||||||||||||
中国・四国地方 | 秋田 | 岩手 | |||||||||||||
九州・沖縄地方 | 山形 | 宮城 | |||||||||||||
石川 | 富山 | 新潟 | 福島 | ||||||||||||
長崎 | 佐賀 | 福岡 | 山口 | 島根 | 鳥取 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 福井 | 長野 | 群馬 | 栃木 | 茨城 | ||
熊本 | 大分 | 広島 | 岡山 | 大阪 | 奈良 | 岐阜 | 山梨 | 埼玉 | 千葉 | ||||||
鹿児島 | 宮崎 | 和歌山 | 三重 | 愛知 | 静岡 | 神奈川 | 東京 | ||||||||
愛媛 | 香川 | ||||||||||||||
沖縄 | 高知 | 徳島 |
座間(普通)
偏差値 | 55( 3つ星評価 ) |
5教科合計概算(250点満点) | 143.75点 ※平均125点 標準偏差15として計算 |
偏差値順位 | 全国 1559位/7791校( 学科単位 ) 関東地方 432位/1967校( 学科単位 ) 神奈川県 56位/282校( 学科単位 ) |
公立/私立 | 公立 |
男女 | 共学 |
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】
1件目の書込みをお願いします。
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【神奈川県立座間高等学校】 | |
神奈川県立座間高等学校(かながわけんりつ ざまこうとうがっこう)は、神奈川県座間市入谷西五丁目に所在する公立の高等学校。SSH協力校として理数教育の充実に取り組んでいる。 | |
設置学科 | ・ 普通科 |
沿革 |
・ 1972年
・ 1月1日 - 事務所を神奈川県立中央農業高等学校内におき、開校準備の事務を開始する。 ・ 4月1日 - 同校の一部を仮校舎として開校する。 ・ 4月5日 - 第1回入学式を挙行する。定員3学級135名 ・ 5月1日 - 開校記念式を挙行する。 ・ 1974年 ・ 3月31日 - 校舎(第1期工事)完成 ・ 4月2日 - 神奈川県座間市入谷2丁目262番地の新校舎に移転する。 ・ 8月1日 - 体育館完成する。 ・ 9月28日 - 校歌制定する。 ・ 11月1日 - 校旗制定する。 ・ 1975年 ・ 3月1日 - 第1回卒業式を挙行する。3学級134名卒業。 ・ 3月1日 - 校舎(第2期工事)、ならびに柔剣道場、部室棟、完成する。 ・ 4月30日 - 校舎落成式を挙行する。 ・ 1976年2月5日 - 庭園(池を含む690平方メートル)完成。 ・ 1979年 ・ 3月31日 - 体育館渡り廊下完成。 ・ 11月11日 - プール完成(鋼板プール 25×13m) ・ 1980年3月31日 - テニスコート(2面)ハンドボールコート(1面) バレーボールコート(1面)完成。 ・ 1981年 ・ 2月6日 - バレーボールコート(2面)増設、防球フェンス(3.5H×102m)完成 グランド脇排水溝完成。 ・ 6月30日 - 校舎北境界フェンス188m、球技場フェンス48m延長完成。 ・ 7月15日 - 北通用門(ブロック門)完成。 ・ 1986年1月18日 - グランド擁壁(H105m、L129m)防球ネット(H4m,L129m)排水溝(L103m)完成。 ・ 1992年3月15日 - グランド整備完成。 ・ 2002年4月1日 - 三学期制から二期制へ変更。 ・ 2009年9月1日 - 校舎耐震工事に向け仮設校舎建築開始。 ・ 2010年3月24日 - 仮設校舎完成。 |
アクセス |
・ 小田急線座間駅 徒歩7分
・ JR相模線入谷駅 徒歩7分 |
学校行事 |
・ 体育祭 - 各クラスが作るクラスTシャツ、団ごとに作る応援ボード、各団で行うダンスが名物
・ 球技大会 - 学年の隔てなく行う。年2回開催 ・ 文化祭 - 座間高祭と呼ばれている。 ・ 修学旅行(2年) - 沖縄 ・ マラソン大会(1・2年) |
部活動 |
・ ソフトテニス部
・ 硬式テニス部 ・ バスケットボール部 ・ バドミントン部 ・ サッカー部(2010年第89回全国高等学校サッカー選手権大会初出場) ・ 野球部 ・ 陸上競技部 ・ バレーボール部 ・ 創作舞踊部 ・ ハンドボール部 ・ 剣道部 ・ 水泳部 ・ ワンダーフォーゲル部 ・ 少林寺拳法部 ・ 吹奏楽部 ・ 放送部 ・ 美術部 ・ 茶道部 ・ 英語部 ・ 軽音楽部 ・ 料理部 ・ 合唱部 ・ 文芸部 ・ 科学部 ・ 将棋部 |
著名な出身者 |
・ 竹熊健太郎 - 雑誌編集者
・ 前田亘輝 - ミュージシャン(中退) ・ 西原久美子 - 声優 ・ 小坂英二 - 荒川区議会議員 ・ 小野寺志保 - 元女子サッカー選手(日テレベレーザ) ・ 片桐ひろみ - 元女子サッカー選手 ・ 保坂シゲル - パティシエ ・ 武井正晴 - 東海テレビアナウンサー ・ 鴨志田誉 - サッカー選手(福島ユナイテッドFC) ・ 佐藤晃大 - サッカー選手(徳島ヴォルティス) ・ 柳家あお馬 - 落語家 |
「神奈川県立座間高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2023年10月4日2時(日本時間)現在での最新版を取得。