全国高校 偏差値ランキング |
全国公立高校 偏差値ランキング |
全国私立高校 偏差値ランキング |
東北地方 | 北海道 | ||||||||||||||
関東地方 | |||||||||||||||
中部地方 | |||||||||||||||
近畿地方 | 青森 | ||||||||||||||
中国・四国地方 | 秋田 | 岩手 | |||||||||||||
九州・沖縄地方 | 山形 | 宮城 | |||||||||||||
石川 | 富山 | 新潟 | 福島 | ||||||||||||
長崎 | 佐賀 | 福岡 | 山口 | 島根 | 鳥取 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 福井 | 長野 | 群馬 | 栃木 | 茨城 | ||
熊本 | 大分 | 広島 | 岡山 | 大阪 | 奈良 | 岐阜 | 山梨 | 埼玉 | 千葉 | ||||||
鹿児島 | 宮崎 | 和歌山 | 三重 | 愛知 | 静岡 | 神奈川 | 東京 | ||||||||
愛媛 | 香川 | ||||||||||||||
沖縄 | 高知 | 徳島 |
藤沢西(普通)
偏差値 | 54( 3つ星評価 ) |
5教科合計概算(250点満点) | 140点 ※平均125点 標準偏差15として計算 |
偏差値順位 | 全国 1726位/7791校( 学科単位 ) 関東地方 472位/1967校( 学科単位 ) 神奈川県 67位/282校( 学科単位 ) |
公立/私立 | 公立 |
男女 | 共学 |
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】
1件目の書込みをお願いします。
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【神奈川県立藤沢西高等学校】 | |
神奈川県立藤沢西高等学校(かながわけんりつふじさわにしこうとうがっこう)は、神奈川県藤沢市大庭にある公立の高等学校。略称は「西高(にしこう)」、「藤西(ふじにし)」。 | |
概要 | 1974年に設立し、普通科設置。校舎には、3年次の選択科目であるパブリックアートを選択した生徒によって制作された壁画が数多く存在する。しかし壁画の大半を占める東棟は老朽化の為取り壊しとなり、かつて道路から見る事が出来た西高のトレードマークとも言える壁画をはじめとし、数多くの壁画が失われた。取り壊された壁画は写真集として保存されている。2017年春、東棟のあった場所に新しく北棟が完成した。 |
沿革 |
・ 1974年
・ 1月1日 - 神奈川県立藤沢西高等学校を藤沢市今田382番地に設置。設立準備室を神奈川県立湘南高等学校内に移す。 ・ 3月8日 - 藤沢市今田の仮校舎完成移転。 ・ 4月5日 - 第1回入学式挙行(4学級180名) ・ 1975年 ・ 3月28日 - 現在の所在地に本校舎東棟完成。本校舎へ移転。 ・ 5月30日 - 本校舎西棟完成。 ・ 1976年 ・ 3月25日 - 体育館完成。 ・ 10月26日 - 校舎落成。校歌制定記念式典挙行。 ・ 1985年12月5日 - 水泳プール完成。 |
所在地 | 神奈川県藤沢市大庭。藤沢市の西部、湘南ライフタウン内に所在。 |
アクセス | ・ 「西高校前」停留所 徒歩1分 |
教育方針 | ・ 学力の充実・生活指導の徹底に心がけ、知・情・意・体の調和ある発達をはかり、誠実で良識ある有為な人物を育成すること |
校歌 |
・ 藤沢西高等学校の校歌は日本を代表する作曲家である團伊玖磨(だんいくま)が作詞・作曲を手掛けた。
・ また応援歌として「西高健児」も存在する。作詞・作曲奥山秀樹、貝崎圭介、武井俊衛、手塚富美雄、補作が藤沢西高等学校応援歌委員会となっている。 |
部活動 |
・ 昭和50年代後半から平成初期にかけてはサッカー部が強く、1984年(昭和59年)には全国高等学校サッカー選手権大会に神奈川県代表として出場するほか、インターハイにも何度か出場している。
・ 1980年代後半から1990年前半にかけてのラグビー部は国体の県代表にも選手を送り出していた。最近は入学者数の減少に伴い、他校との合同チームでの公式試合出場となっている。 ・ 文化部ではかるた部が「神奈川県高等学校小倉百人一首かるた選手権大会」で8年連続の優勝を飾っている。 |
著名な出身者 |
・ 若田部昌澄 - 経済学者
・ 沢田謙太郎 - 元サッカー選手、日本代表、サッカー指導者 ・ 宮澤浩 - 元サッカー選手、サッカー指導者 ・ 熊谷雅彦 - 元サッカー選手 ・ 和田拓也 - サッカー選手(横浜FC) ・ 四方菜穂 - 元女子サッカー選手、サッカー指導者 ・ 扇谷健司 - サッカー審判員 ・ 榎本俊二 - 漫画家 ・ SU - RIP SLYMEメンバー ・ こんのひとみ - シンガーソングライター、ラジオパーソナリティ ・ 平沙織 - 女優、ヌードモデル ・ 西山ゆかり - プロゴルファー ・ 中井智彦 - 俳優 ・ 安藤誠之 - ボーカリスト ・ 古瀬俊介 - フリーアナウンサー |
その他 | 漫画「味いちもんめ」の原作者であるあべ善太(阿部利史)は本校の国語教師で、野球部の部長も担当していた。 校舎内にも壁画が描かれ、これは3年次選択科目として扱われる。卒業制作としての性格も持つ。 |
「神奈川県立藤沢西高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2023年10月1日5時(日本時間)現在での最新版を取得。