ヘッダイメージ
東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島
※ メニュー先より、全国の高校・公立高校・私立高校の入試偏差値ランキング一覧が確認できます(全国区の難関校が上位に表示されます)。また、地図上のリンク先で都道府県ごとの高校、色分けされた左上のリンク先で地方限定による高校の偏差値ランキングを表示させる事ができます(地元の進学校や受験する高校の偏差値等が分かります)。

西湘(一般)


偏差値55( 3つ星評価 )
5教科合計概算(250点満点)143.75点
※平均125点 標準偏差15として計算
偏差値順位全国 1559位/7791校( 学科単位 )
関東地方 432位/1967校( 学科単位 )
神奈川県 56位/282校( 学科単位 )
公立/私立公立
男女共学
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】 1件目の書込みをお願いします。



【神奈川県立西湘高等学校】
神奈川県立西湘高等学校(かながわけんりつ せいしょうこうとうがっこう)は、神奈川県小田原市にある公立の高等学校。通称「西湘(せいしょう)」、「西湘高校(せいしょうこうこう)」。
概要 1957年に神奈川県立小田原城東高等学校の普通科が分離独立する形で開校した。プログラミング教育推進指定校。
沿革 ・ 1957年
 ・ 4月4日 - 小田原市立酒匂中学校より仮校舎に移転
 ・ 4月5日 - 第1学年入学式および開校式
・ 1959年1月31日 - 校歌発表
・ 1960年1月12日 - 校旗伝達式
・ 1961年1月19日 - 校舎落成式
・ 1986年3月27日 - 新体育館竣工
・ 2004年4月1日 - 二学期制導入
・ 2005年4月 - 理数コース設置。スーパーサイエンスハイスクール指定
・ 2008年3月24日 - 校舎改修第一期工事竣工(C・D棟)
・ 2009年7月22日 - 校舎改修第二期工事竣工(B・E棟)
・ 2011年6月25日 - 校舎改修第三期工事竣工(A棟)
・ 2017年4月 - 理数コースの生徒募集を停止し、コース制を解消。スーパーサイエンスハイスクールの終了
学校行事 2012年度まで毎年5月に小田原城山競技場にて陸上競技大会を行っていた。 2013年度より、それまで隔年で行われていた体育祭と文化祭(西湘祭)が両方とも6月に開催されるようになった。2015年度からは毎年6月に体育祭、9月には文化祭が開催されている。 他に年に2回、球技大会が開催される。3年は入試の関係で1回のみ。
校舎 校舎は主にA棟からE棟までの5棟でその他 部室棟・体育館・柔剣道場などがある。2007年(平成19年)から耐震工事が行われていた。その間グラウンド・テニスコートなどに仮設校舎が建設されていた。2011年、同窓会・後援会により各教室にエアコンが設置される。
部活動 全国大会にはかるた部、少林寺拳法部、陸上部(個人でインターハイ・国体出場)などが出場実績がある 俳優の阿藤快が在校していたが、阿藤は野球部に入部したかったが、元々女子校の為野球部がなく、野球部があるほかの高校を編入を試みたが失敗し、西湘高校に復学したというエピソードがある。阿藤が卒業から数年後、当時野球をやっていた教諭および生徒が野球部創設を懇願。その後、野球同好会が設立され、数年後野球部として昇格された。
アクセス ・ JR東海道線鴨宮駅 徒歩8分
著名な出身者 ・ 府川裕一 - 開成町長
・ 松本一彦 - 真鶴町長
・ 勝俣浩行 - 箱根町長
・ 川口勝 - バンダイナムコホールディングス社長、日本玩具協会副会長
・ 阿藤快 - 俳優
・ 佐藤ルミナ - 元総合格闘家
・ いまのまい - 歌手、元アイドル
・ 繁田隼 - 元プロ野球選手
・ ジョニー志村 - ものまねタレント

「神奈川県立西湘高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2023年9月29日12時(日本時間)現在での最新版を取得。

東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島


楽天ウェブサービスセンター