ヘッダイメージ
東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島
※ メニュー先より、全国の高校・公立高校・私立高校の入試偏差値ランキング一覧が確認できます(全国区の難関校が上位に表示されます)。また、地図上のリンク先で都道府県ごとの高校、色分けされた左上のリンク先で地方限定による高校の偏差値ランキングを表示させる事ができます(地元の進学校や受験する高校の偏差値等が分かります)。

日本女子大学附属(普通)


偏差値64( 4つ星評価 )
5教科合計概算(250点満点)177.5点
※平均125点 標準偏差15として計算
偏差値順位全国 345位/7791校( 学科単位 )
関東地方 108位/1967校( 学科単位 )
神奈川県 13位/282校( 学科単位 )
公立/私立私立
男女女子
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】 1件目の書込みをお願いします。



【日本女子大学附属中学校・高等学校】
日本女子大学附属中学校・高等学校(にほんじょしだいがくふぞくちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、神奈川県川崎市多摩区西生田一丁目1番1号に所在する私立女子中学校・高等学校である。高等学校においても入学者を募集する併設型中高一貫教育校。略称は日女(にちじょ)。西生田キャンパスにある。2020年度までは同キャンパスに大学の人間社会学部・大学院人間社会研究科が隣接していたが目白キャンパスに移転し、現在は本校単独の校地となっている。
概要 1901年(明治34年)、日本女子大学校(現:日本女子大学)の開学と同時に、現在の東京都文京区目白台に日本女子大学校附属高等女学校開校。戦後学制改革により1947年(昭和22年)、附属高等女学校を母体に新制日本女子大学附属中学校(目白台)、日本女子大学附属高等学校(西生田)が開校される。1979年(昭和54年)に附属中学校が西生田キャンパスに移転し、現在に至る。 建学の精神として、三大綱領「信念徹底、自発創生、共同奉仕」を掲げている。 中学生は制服があるが、高校生には制服がない。 蔵書5万冊超の中高共通の図書室がある。 中学校卒業生のほぼ全員が附属高等学校に、高等学校卒業生の75%が日本女子大学にそれぞれ進学する。
沿革 公式ホームページに拠る。
1906年(明治39年)  附属豊明小学校・幼稚園が開校される。 軽井沢三泉寮が開寮される。
1919年(大正8年)  成瀬仁蔵告別講演が行われる。
1947年(昭和22年)  附属高等女学校を母体に目白に附属中学校(新制)が開校される。
1948年(昭和23年)  附属高等女学校を母体に西生田に附属高等学校(新制)が開校される。
1948年(昭和23年)  日本女子大学(新制)が発足される。
1961年(昭和36年)  日本女子大学、大学院の拡充が始まる。
1979年(昭和54年)  西生田キャンパスに中高合同校舎(現在の校舎)が完成する。
1990年(平成2年)  西生田キャンパスに日本女子大学人間社会学部開設される。
1993年(平成5年)  第一回ニュージーランド国際交流が行われる。
1996年(平成8年)  西生田成瀬講堂が竣工される。
2001年(平成13年)  日本女子大学が創立百周年を迎える。また、附属高等女学校の開校からも100年目を迎える。
2002年(平成13年)  アフガニスタン女性教育支援プログラムへの取り組みを開始する。
教育の特色 校舎の廊下の壁に各クラスの全員の美術作品、国語、社会のレポート、調理実習の写真付きレポート、陶芸などが展示される。
◇中学校
・中学校の音楽の授業ではバイオリンの授業が必須である。バイオリンは1人1台用意されており、希望者には貸与される。
・中学では毎年校外授業として、1年次には軽井沢・2年次には東北・3年次では「国際理解」「人間・文化」「平和」「環境」のテーマ別の研修旅行が催される。
◇高等学校
・1・2年次の遠足、2年次の軽井沢でのセミナー、地域研究フィールドワークなどが行われる。
・土曜日や長期休暇を生かして、特別講座「知の泉」が用意されている
・文芸部
・インターナショナル部
・演劇
・書道
・ソーイング
・クッキング
・軽音楽
・弦楽合奏
・コーラス
・茶道
・イラスト
・生物
・天文
・ミュージカル
・物理化学
・社会科研究 など
◇運動系
・器械体操
・剣道
・卓球
・硬式テニス
・水泳
・ソフトテニス
・バドミントン
・バスケットボール
・陸上
・バレーボール など
交通 ・小田急小田原線読売ランド前駅 徒歩10分
著名な出身者 ■ 政治

・田中眞紀子 - 政治家(文部科学大臣、外務大臣、科学技術庁長官などを歴任)、田中角栄の長女

■ 法曹

・綿引万里子 - 弁護士、元裁判官(元名古屋高等裁判所長官)
・前田葉子 - 弁護士、ニューヨーク州弁護士

■ 実業

・青木愛 - 実業家、ヴィリーナジャパン代表取締役社長
・渡辺ミキ - 渡辺プロダクション代表取締役社長、ワタナベエンターテインメント代表取締役社長
・小室淑恵 - 実業家、株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役社長
・浜田有里恵 - キャリア・コンサルタント

■ 学術・研究

・蟻川芳子 - 化学者、元日本女子大学理事長兼学長、元日本分析化学会副会長
・大隅正子 - 生物学者、日本女子大学名誉教授、元日本植物形態学会会長、猿橋賞受賞
・高野晴代 - 日本文学研究者、日本女子大学名誉教授
・近藤みゆき - 国文学者、元実践女子大学教授
・松本和子 - 化学者、元早稲田大学理工学部教授
・磯野富士子 - モンゴル研究家
・木村盛世 - 医師、医学者、元厚生労働省医系技官
・浜由樹子 - 国際政治学者、ロシア地域研究者、静岡県立大学准教授
・池本美香 - 社会学者、日本総合研究所調査部主任研究員

■ 文学

・円地文子 - 小説家 ※中退
・加藤恭子 - 中世フランス文学者、評論家
・高良留美子 - 詩人
・酒井洋子 - 翻訳家
・平岩弓枝 - 脚本家、小説家
・夏樹静子 - 小説家
・やなぎやけいこ - 児童文学作家
・松田瓊子 - 小説家
・和田はつ子 - 小説家
・大石静 - 脚本家
・小薗江圭子 - 作家・作詞家・映像作家・アニメーター
・安房直子 - 児童文学作家
・草間小鳥子 - 詩人、児童文学作家

■ 芸能

・河内桃子 - 女優
・坪内ミキ子 - 女優
・稲垣美穂子 - 女優
・金田一敦子 - 元女優
・関千恵子 - 女優
・村松英子 - 女優、詩人
・花形恵子 - 声優
・君島十和子 - 元モデル、元女優
・鈴木裕美 - 演出家
・飯島早苗 - 劇作家、脚本家
・池田貴美子 - 女優
・歌川椎子 - 女優、声優
・片石千春 - 声優
・気谷ゆみか - タレント
・横田美紀 - タレント、女優
・滝沢由佳 - ミュージカル女優
・木村好珠 - 精神科医、産業医、スポーツメンタルアドバイザー、健康スポーツ医、『このみ こころとからだクリニック』院長。元タレント、「準ミス日本」受賞、日テレジェニックメンバー
・山岸舞彩 - 元タレント、元キャスター、書家
・一木美里 - DJ、ファッションモデル、アーティスト、株式会社CiEl代表

■ 宝塚歌劇団

・花總まり - 元宙組・雪組トップ娘役
・愛原実花 - 元雪組トップ娘役
・城咲あい - 元月組娘役
・千風カレン-元雪組娘役
・君島憂樹 - 元月組娘役
・礼華はる - 月組男役
・眞ノ宮るい - 雪組男役
・華世京 - 雪組男役
・稀惺かずと - 星組男役
・有栖妃華 - 雪組娘役
・小桜ほのか - 星組娘役

■ 放送

・永井多恵子 - 元NHKアナウンサー
・稲垣玲伊子 - フリーアナウンサー
・茅原ますみ - 元テレビ東京アナウンサー
・田口惠美子 - 元テレビ東京アナウンサー
・高木広子 - 元フジテレビアナウンサー
・與芝由三栄 - 元NHKアナウンサー
・佐野仁美 - フリーアナウンサー
・村上祐子 - 元テレビ朝日アナウンサー
・早坂まき子 - 元仙台放送アナウンサー
・渡邊佐和子 - 元NHKアナウンサー
・植田萌子 - 元テレビ東京アナウンサー
・林みなほ - 元TBSアナウンサー
・笹川友里 - 元TBSアナウンサー
・後呂有紗 - 日本テレビアナウンサー
・下村彩里 - テレビ朝日アナウンサー
・森本まりあ - 気象予報士
・浅田春奈 - NHKアナウンサー
・斎藤希実子 - NHKアナウンサー
・浦野モモ - 日本テレビアナウンサー

■ 音楽

・吉田隆子 - 作曲家
・長門美保 - 声楽家(ソプラノ)、歌手、オペラ歌手、翻訳家(訳詞家)、歌劇団主宰者・総監督、オペラ演出家
・菊地美奈 - ソプラノ歌手、脚本家、訳詞家、プロデューサー
・松居慶子 - ジャズミュージシャン・ピアニスト・キーボーディスト
・大野方栄 - 歌手
・小笠原育美 - 音楽家
・辰巳真理恵 - ソプラノ歌手、タレント、ミュージカル女優
・PORIN - 歌手
・the peggies - 3人組ガールズバンド
・ラブリーサマーちゃん - シンガーソングライター
・大島真帆 - Penthouseのボーカル

■ 文化・その他

・岩倉靖子 - 岩倉公爵家女、岩倉具視の曾孫 ※女子学習院から編入
・平岡瑤子 - 三島由紀夫の妻
・飯島愛子 - ウーマン・リブ活動家 ※中退
・桝本セツ - ロシア語翻訳家、政治運動家
・赤堀千恵美 - 料理研究家
・アキコ・カンダ - 舞踊家、ダンサー、振付家
・坂東香菜子 - 将棋女流棋士
・伊比恵子 - ドキュメンタリー映画監督、元ミス日本、米アカデミー最優秀短編ドキュメント賞受賞
・笹栗実根 - 元フジテレビ報道記者、ジャーナリスト
・杉山文野 - LGBT活動家
・小川真理恵 - 元フィギュアスケート選手
・中谷芙二子 - 芸術家
・景山恭子 - 聖公会宣教師
・遠藤真由 - 建築家、2000年度ミス・ユニバース・ジャパン

「日本女子大学附属中学校・高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2024年9月17日15時(日本時間)現在での最新版を取得。

東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島


楽天ウェブサービスセンター