ヘッダイメージ
東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島
※ メニュー先より、全国の高校・公立高校・私立高校の入試偏差値ランキング一覧が確認できます(全国区の難関校が上位に表示されます)。また、地図上のリンク先で都道府県ごとの高校、色分けされた左上のリンク先で地方限定による高校の偏差値ランキングを表示させる事ができます(地元の進学校や受験する高校の偏差値等が分かります)。

巻(普通)


偏差値55( 3つ星評価 )
5教科合計概算(250点満点)143.75点
※平均125点 標準偏差15として計算
偏差値順位全国 1559位/7791校( 学科単位 )
中部地方 270位/1314校( 学科単位 )
新潟県 19位/122校( 学科単位 )
公立/私立公立
男女共学
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】 1件目の書込みをお願いします。



【新潟県立巻高等学校】
新潟県立巻高等学校(にいがたけんりつ まきこうとうがっこう)は、新潟県新潟市西蒲区巻乙に所在する県立高等学校。
概要 旧制巻中学校を前身とする公立校。 部活動の合宿・研修・会合等に使用できる多目的施設「白楊会館」を有しており、そこには県立高校では現在唯一となった食堂が併設されている。食堂は学内で「学食」と呼ばれ親しまれている(ちなみに、食堂が開かれた当初、食堂のことを「ロビン」と呼んでいた)。現在の校地が「桔梗ヶ丘」と称されていることから校章(帽章、バッジ)は桔梗にちなんで制定されている。
沿革 ■ 経緯
当校は旧制中学校以来の歴史を持つ男子校である(旧)県立巻高等学校と、高等女学校以来の歴史を持つ女子校である県立巻女子高等学校の、ふたつの学校を前身とする。この二校が統合して男女共学の(新)県立巻高等学校となった。

■ 年表

◎ 巻高等学校

・ 1906年6月23日 - 新潟県立新潟中学校(現県立新潟高校)巻分校として設立認可。
・ 1907年
 ・ 3月6日 - 独立の新潟県立巻中学校として4月より開校することが認可される。
 ・ 5月1日 - 授業開始。以後5月1日を創立記念日とする。
・ 1913年
 ・ 4月1日 - 県財政悪化のなか廃校の動きがあり、郡立に移管して西蒲原郡立巻中学校と改称。
 ・ 3月25日 - 県立に復帰し再び新潟県立巻中学校となる。
・ 1948年 - 学制改革により(旧)新潟県立巻高等学校となる。
・ 1950年 - 新潟県立巻女子高等学校と統合し、男女共学の(新)新潟県立巻高等学校となる。旧巻中学を北校舎、旧巻女学校を南校舎とする。
・ 1952年 - 旧巻女子高より引き継いだ定時制課程を廃止。
・ 1970年12月22日 - 白楊会館竣工。
・ 1971年 - 白楊会館食堂竣工。
・ 1997年 - 被服科閉科。
・ 2006年 - 創立100周年。正門竣工。
・ 2011年 - 新校舎竣工。(旧校舎側にある白楊会館と2006年竣工の正門はそのまま残された。)
◎ 巻女子高等学校

・ 1913年4月12日 - 西蒲原郡立巻実科高等女学校として創立。初代校長に奥田教佶(奥田教朝の祖父)。
・ 1921年4月1日 - 西蒲原郡立巻高等女学校と改称。
・ 1922年4月1日 - 県立移管により新潟県立巻高等女学校となる。
・ 1948年4月1日 - 学制改革により新潟県立巻女子高等学校となる。
・ 1950年3月31日 - 新潟県立巻高等学校との統合に伴い廃校。
校歌・応援歌 ・ 校歌:巻高等学校校歌 作詞:相馬御風(1・2番)、竹内三一郎(3番)。作曲:斎藤佳三、弘田龍太郎。編曲:勝山文吾。 : 校歌の1番は男声斉唱、2番は女性二部合唱、3番は混声三部合唱となっている珍しい校歌。これは旧制巻中学校の校歌(斎藤佳三作曲)を1番、巻高等女学校の校歌(弘田龍太郎作曲)を2番とし、新たに3番を加えて編曲したためである。
・ 応援歌:「桜花」、「白楊」、「高嶺の雪」、「若人」、「月日にかくる(迎歌)」 : この内、よく歌われる応援歌は「桜花」、「若人」である。
・ 愛唱歌:創立100周年記念として製作。
交通 ・越後線 巻駅より徒歩15分
・ 新潟交通観光バスほか 「巻駅前」バス停より徒歩15分
出身者 ◇政治家
・ 桜井三郎
・ 小林清
・ 小林豊彦
・ 内藤邦男
◇実業家
・ 中野幸夫
◇教育
・ 高桑栄松
◇文化・芸能
・ 池田孝一郎
・ 原田亮介
・ おしみんまる
・ 清水伸
◇芸術
・ 茂木弘行
・ 安田弘之
◇スポーツ
・ 相沢晋(野球)
・ 小林訓也(ラグビー)
・ 巻口明日香(バレーボール)
・ 宇佐美彰朗(マラソン)

「新潟県立巻高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2024年4月24日5時(日本時間)現在での最新版を取得。

東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島


楽天ウェブサービスセンター