ヘッダイメージ
東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島
※ メニュー先より、全国の高校・公立高校・私立高校の入試偏差値ランキング一覧が確認できます(全国区の難関校が上位に表示されます)。また、地図上のリンク先で都道府県ごとの高校、色分けされた左上のリンク先で地方限定による高校の偏差値ランキングを表示させる事ができます(地元の進学校や受験する高校の偏差値等が分かります)。

南砺総合平(普通)


偏差値39( 2つ星評価 )
5教科合計概算(250点満点)83.75点
※平均125点 標準偏差15として計算
偏差値順位全国 5856位/7791校( 学科単位 )
中部地方 1060位/1314校( 学科単位 )
富山県 64位/78校( 学科単位 )
公立/私立公立
男女共学
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】 1件目の書込みをお願いします。



【富山県立南砺総合高等学校井波高等学校】
富山県立南砺総合高等学校井波高等学校(とやまけんりつ なんとそうごうこうとうがっこう いなみこうとうがっこう)は、かつて富山県南砺市北川にあった公立の高等学校。富山県立南砺福野高等学校との統合により、2012年(平成24年)3月末に閉校した。
概要 1948年(昭和23年)9月に富山県立福野高等学校井波分校(とやまけんりつ ふくのこうとうがっこういなみぶんこう)として発足。2005年(平成17年)に富山県立平高等学校、富山県立福野高等学校、富山県立福光高等学校と共に「富山県立南砺総合高等学校」の提携事業に参加し、富山県立南砺総合高等学校井波高等学校となった。
設置学科 ・ 普通科
・ 福祉科(福祉科が設置される前は生活文化科があった)
校訓・教育方針 ■ 校訓
清純 明朗 寛容

■ 学校課題
「特色ある学校づくりをめざして」 個性を生かした教科指導の充実 国際理解教育の充実 特別活動やボランティア活動の充実

■ 教育目標
すぐれた知性と豊かな情操を養う。 自主、協調の精神とたくましい体力を養う。 幅広い国際性と奉仕の心を養う。 清純・明朗・寛容の気風を養う。

■ 教育方針
意欲的に学習し、自主的かつ積極的に行動できる人間の育成を図る。 基本的な生活習慣を体得し、心身ともに健康で明朗誠実な人間の育成を図る。 国際的視野に立って考え、自他の人格を尊重する人間の育成を図る。 地域社会に奉仕し、郷土の自然や文化を愛する人間の育成を図る。 豊かな芸術的環境を尊重し、創造性に富んだ人間の育成を図る。
沿革 ■ 経緯
1948年(昭和23年)9月、富山県立福野高等学校井波分校として発足。 1960年(昭和35年)4月1日に福野高等学校から分離し、富山県立井波高等学校となった。 1982年(昭和57年)度から海外(当初はアメリカ合衆国)へ研修生を派遣、第4回以降はオーストリアへ派遣先を変更し、1991年(平成3年)にはアーミデル市の2校、1993年(平成5年)にはサウスポート市の1校と姉妹校提携を行った。
・ アーミデル高校(オーストラリア・ニューサウスウェールズ州)
・ デュバル高校(オーストラリア・ニューサウスウェールズ州アーミデル)
・ サウスポート高校(オーストラリア・クイーンズランド州)

「富山県立南砺総合高等学校井波高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2024年12月12日0時(日本時間)現在での最新版を取得。

東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島