全国高校 偏差値ランキング |
全国公立高校 偏差値ランキング |
全国私立高校 偏差値ランキング |
東北地方 | 北海道 | ||||||||||||||
関東地方 | |||||||||||||||
中部地方 | |||||||||||||||
近畿地方 | 青森 | ||||||||||||||
中国・四国地方 | 秋田 | 岩手 | |||||||||||||
九州・沖縄地方 | 山形 | 宮城 | |||||||||||||
石川 | 富山 | 新潟 | 福島 | ||||||||||||
長崎 | 佐賀 | 福岡 | 山口 | 島根 | 鳥取 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 福井 | 長野 | 群馬 | 栃木 | 茨城 | ||
熊本 | 大分 | 広島 | 岡山 | 大阪 | 奈良 | 岐阜 | 山梨 | 埼玉 | 千葉 | ||||||
鹿児島 | 宮崎 | 和歌山 | 三重 | 愛知 | 静岡 | 神奈川 | 東京 | ||||||||
愛媛 | 香川 | ||||||||||||||
沖縄 | 高知 | 徳島 |
茅野(普通))
偏差値 | 34( 1つ星評価 ) |
5教科合計概算(250点満点) | 65点 ※平均125点 標準偏差15として計算 |
偏差値順位 | 全国 7367位/7791校( 学科単位 ) 中部地方 1261位/1314校( 学科単位 ) 長野県 134位/155校( 学科単位 ) |
公立/私立 | 公立 |
男女 | 共学 |
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】
1件目の書込みをお願いします。
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【長野県茅野高等学校】 | |
長野県茅野高等学校(ながのけん ちのこうとうがっこう)は、長野県茅野市宮川にある公立高等学校。文化祭は「石楠花祭」と称し、その名称は校章に由来する。かつては進学校として知られていたが、現在は地元に根ざした教育を行っている。 | |
沿革 |
・1942年4月1日 - 永明村立長野県永明高等家政女学校として開校。
・1943年4月1日 - 実業学校令の廃止、中等学校令の発布により長野県永明高等女学校に改称。 ・1948年4月1日 - 学制改革により、組合立長野県永明高等学校となる。普通科、被服科を設置。 ・1948年5月17日 - 定時制課程を併設。(中心校、玉川分校、豊平分校、北山分校) ・1949年4月1日 - 県立に移管。 ・1952年9月20日 - 北山、湖東分校を合併し、花蒔分校を設置。 ・1957年3月31日 - 泉野・豊平両分校を廃止し、玉川・花蒔両分校に統合。 ・1959年4月1日 - 長野県茅野高等学校に改称。 ・1964年3月31日 - 玉川分校を中心校に統合。 ・1966年4月1日 - 花蒔分校募集停止。 ・1967年4月1日 - 被服科募集停止 ・1981年4月1日 - 定時制を廃止。 ・2003年4月1日 - コース制改編。(福祉健康、総合教養、進学) |
学科 |
・ 普通科
・ 進学・就職・専門学校など幅広い進路に対応。 ・ 一人ひとりの将来に合わせた指導体制が整っている。 ※かつては体育コースを設置し、運動部強化に力を入れていた(現在は廃止)。 |
進学実績 |
・ 地元の大学(諏訪東京理科大学、松本大学など)や私立大学(東洋大学、神田外国語大学、武蔵野音楽大学、山梨学院大学など)への進学実績あり。
・ 短期大学・専門学校(看護、観光、ホテル、情報系)への進学、地元企業への就職。 ・ 過去には国公立大学への合格者もいたが、近年は短期大学、専門学校、就職の割合が高い。 |
部活動 |
・ 吹奏楽部:
・ 過去に東海大会出場を果たした名門。 ・ 単独及び合同の部でそれぞれ県代表を果たしているが、現在は部員数も減り単独でのコンクールは参加していない年もある。 ・ 現在も地域イベントなどで活動を続けている。 ・ 卒業生では現在も演奏家として活躍する者もいる。 ・ 運動部: ・ スケート部、陸上部、野球部がかつて強豪。 ・ 体育コースの設置により、多くの県大会出場者を輩出した歴史を持つ。 |
制服 | ・ かつて森英恵デザインの制服が採用されていたことがあった。 |
教育目標 |
・共に生きる力を養う。
・夢をかなえる力を鍛える。 ・地域の理解。 |
出身者 |
・行田哲夫(写真家)
・牛山茂(声優) ・Gendy(タレント、歌手、映画プロデューサー、映画監督) |
校章 | ・「石楠花」に「高」の文字(茅野市出身の彫刻家、矢崎虎夫の考案。高山植物の「石楠花」の葉八枚をかたどり、深山幽谷に育つ「石楠花」の純潔高雅を表している。1948年(昭和23年)6月10日制定。 |
校歌・応援歌 | ・校歌(作詞:林柳波 作曲:井上武士) |
最寄駅 | ・東日本旅客鉄道中央本線:茅野駅 |
学校周辺 |
・ 長野県道196号神ノ原青柳停車場線
・ 茅野市立宮川小学校 ・ 茅野市立長峰中学校 ・ 茅野市運動公園 ・ 茅野市図書館 |
「長野県茅野高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2025年5月19日20時(日本時間)現在での最新版を取得。