全国高校 偏差値ランキング |
全国公立高校 偏差値ランキング |
全国私立高校 偏差値ランキング |
東北地方 | 北海道 | ||||||||||||||
関東地方 | |||||||||||||||
中部地方 | |||||||||||||||
近畿地方 | 青森 | ||||||||||||||
中国・四国地方 | 秋田 | 岩手 | |||||||||||||
九州・沖縄地方 | 山形 | 宮城 | |||||||||||||
石川 | 富山 | 新潟 | 福島 | ||||||||||||
長崎 | 佐賀 | 福岡 | 山口 | 島根 | 鳥取 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 福井 | 長野 | 群馬 | 栃木 | 茨城 | ||
熊本 | 大分 | 広島 | 岡山 | 大阪 | 奈良 | 岐阜 | 山梨 | 埼玉 | 千葉 | ||||||
鹿児島 | 宮崎 | 和歌山 | 三重 | 愛知 | 静岡 | 神奈川 | 東京 | ||||||||
愛媛 | 香川 | ||||||||||||||
沖縄 | 高知 | 徳島 |
大町(普通)
偏差値 | 53( 3つ星評価 ) |
5教科合計概算(250点満点) | 136.25点 ※平均125点 標準偏差15として計算 |
偏差値順位 | 全国 1946位/7791校( 学科単位 ) 中部地方 333位/1314校( 学科単位 ) 長野県 33位/155校( 学科単位 ) |
公立/私立 | 公立 |
男女 | 共学 |
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】
1件目の書込みをお願いします。
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【長野県大町高等学校】 | |
長野県大町高等学校(ながのけん おおまちこうとうがっこう)は、かつて長野県大町市にあった公立高等学校。前身は松本中学大町分校、後の旧制長野県大町中学校。1993年(平成5年)には特色学科である理数科が開設された。2016年(平成28年)4月に長野県大町北高等学校と再編統合され、校舎の一部を利用し、長野県大町岳陽高等学校となった。 ・ 2016年(平成28年)4月 - 長野県大町北高等学校との統合により閉校。 | |
学校行事 | 全校登山は白馬岳、燕岳、穂高岳、蝶ヶ岳、唐松岳等の登山コースを自分の体力に合わせて選択する。秋には全校行事で合唱コンクール、強歩大会が行われる。強歩大会コースは鹿島槍スキー場を経由する約30キロメートルである。冬は、1年生を対象にスキー・スノーボード教室が行われる。文化祭は「白嶺祭(しらねさい)」と称し、その由来は北アルプスに由来する。 |
その他 |
・ 県内の旧制中学校をルーツとする公立高校によくある伝統として、新入生は入学直後に応援団から応援練習を受けるのが恒例となっている。
・ 挨拶は「魂知和(こんちわ)」。応援練習で指導を受け、生徒に広く浸透している。公的な場でも用いられる。 ・ クラブ活動では地の利を生かした山岳部やスキー部があり、毎年のように全国高等学校総合体育大会(インターハイ)へと選手を送り出している。近年、陸上部もインターハイで活躍している。 ・ 鍬ノ峰の仏崎観音寺登山ルートは2001年・大町高校百周年を記念して、大町高校山岳部が開設。以後、毎年下草刈り等の維持管理を担う。 |
アクセス | ・ JR大糸線信濃大町駅 |
主な出身者 |
■ 学者・教育者 ・縣秀彦 - 天文学 ・一志茂樹 - 地方史学 ・岩波洋造 - 植物学 ・羽田健三 - 生物学 ・吉田亮 - 医学、元千葉大学長 ■ スポーツ ・梅崎慶大 - 元スキージャンプ選手 ・奥原為雄 - 元プロ野球選手 ・勝野裕士 - 元バレーボール選手 ・三戸呂拓也 - 登山家 ・百瀬慎太郎 - 登山家 ■ その他 ・乙葉 - タレント ・川井英良 - 公安調査庁長官(第6代) ・高橋将市 - 文化放送アナウンサー ・田中登 - 映画監督 ・平林盛人 - 陸軍中将 ・丸山俊郎 - 実業家、しろうま荘支配人 ・村瀬清 - 東京市神田区長(官選)、千代田区長(公選) ・山本実彦 - 東京毎日新聞元社長、改造社元社長、衆議院議員、戦後日本協同党委員長 ・吉田正 - 衆議院議員、協同乳業創業者 |
「長野県大町高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2024年12月3日23時(日本時間)現在での最新版を取得。