ヘッダイメージ
東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島
※ メニュー先より、全国の高校・公立高校・私立高校の入試偏差値ランキング一覧が確認できます(全国区の難関校が上位に表示されます)。また、地図上のリンク先で都道府県ごとの高校、色分けされた左上のリンク先で地方限定による高校の偏差値ランキングを表示させる事ができます(地元の進学校や受験する高校の偏差値等が分かります)。

浜松北(国際)


偏差値68( 5つ星評価 )
5教科合計概算(250点満点)192.5点
※平均125点 標準偏差15として計算
偏差値順位全国 97位/7791校( 学科単位 )
中部地方 16位/1314校( 学科単位 )
静岡県 6位/227校( 学科単位 )
公立/私立公立
男女共学
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】 1件目の書込みをお願いします。



【静岡県立浜松北高等学校】
静岡県立浜松北高等学校(しずおかけんりつ はままつきたこうとうがっこう)は、静岡県浜松市中央区広沢一丁目にある県立高等学校。
設置学科 ・ 全日制課程
 ・ 普通科
 ・ 国際科
・ 定時制課程
 ・ 普通科
概要 1894年に静岡県尋常中学校浜松分校として創立した公立高校である。校訓は特になく、「自主独立」の精神を養い、個性を伸長する。制服は男子は詰襟学生服、女子は紺ジャケット、スカート、ベスト。「北高」(浜松地区)「浜松北高」「浜北」(浜松地区以外)と呼ばれることが多い。また、1年間の前半を「動の時期」、後半を「静の時期」と区別し、勉学と行事に明確なメリハリをつけている。「動の時期」では学校祭・合唱大会・うんどう会などの学校行事が盛んに行われている。
◇ 校歌 「春は三月」。児山敬一作詞、諸井三郎作曲。 校歌のほかに生徒の歌「大地に萌ゆるもの」(清水みのる作詞、木下忠司作曲)がある。ゆるやかな校歌に対してこちらはテンポが速く、活発な印象。式典では校歌、生徒会行事では生徒の歌を歌うことが多い。
◇ 沿革
・ 1894年(明治27年) - 静岡県尋常中学校浜松分校として創立。
・ 1901年(明治34年) - 静岡県立浜松中学校となる。
・ 1924年(大正13年) - 静岡県立浜松第一中学校と改称する。
・ 1936年(昭和11年)5月10日 - この日おこなわれた運動会で配布された大福餅による食中毒事件が発生。生徒およびその家族等2,116人が発症、44人が死亡した(浜松市史による数。『文春オンライン』の記事では発症者2,296名)。一年後に校庭に建立された慰霊碑が現存する。
・ 1948年(昭和23年) - 静岡県立浜松第一高等学校となる。通信制課程および夜間定時制課程を併置。
・ 1949年(昭和24年) - 静岡県立浜松北高等学校と改称する。
・ 1961年(昭和36年) - 通信制課程を静岡県立静岡城北高等学校に統合。
・ 1991年(平成3年) - 国際科を設置。
学校行事 全日制課程における主な学校行事を掲載する。
 東京大学  15名  早稲田大学  38名
 京都大学  23名  慶應義塾大学  28名
 一橋大学  4名  上智大学  15名
 東京工業大学  7名  東京理科大学  69名
 北海道大学  15名  明治大学  83名
 東北大学  10名  立教大学  21名
 名古屋大学  31名  法政大学  34名
 大阪大学  17名  中央大学  34名
 九州大学  5名  青山学院大学  18名
 神戸大学  9名  同志社大学  71名
 静岡大学  22名  関西学院大学  19名
 浜松医科大学  19名  立命館大学  150名

著名な関係者 ◇ 出身者 政治・官僚
・ 大倉真隆(元大蔵事務次官、後に大阪・今宮中学へ転校)
・ 岡本充功(衆議院議員・医師・医学博士)
・ 鈴木哲(駐イタリア大使、元外務省総合外交政策局長、元IAEA事務局長特別補佐官)
・ 垣見隆(元警察庁刑事局長、元警察大学校長)
・ 影山剛士(湖西市長、元財務官僚)
・ 北脇保之(元浜松市長、元衆議院議員、元自治官僚)
・ 鈴木望(元衆議院議員、元磐田市長、元厚生官僚)
・ 鈴木康友(静岡県知事、元浜松市長、元衆議院議員)
・ 中野祐介(浜松市長、元北海道副知事)
・ 三上元(元湖西市長、元全西友労組中央執行副委員長、湖西市議会議員)
・ 山下善彦(元参議院議員、元静岡県議会副議長)
・ 山﨑真之輔(前参議院議員) 法曹
・ 渥美雅子(女性弁護士の草分け。1959年卒。中大法卒)
・ 細井為行(弁護士、元警察官僚。中大法卒) 学術(教授職 以上)
・ 渥美東洋(法学者、中央大学、名誉教授)
・ 有馬朗人(物理学者、元東京大学総長 元文部大臣)
・ 内田龍男(電子工学者、東北大学、名誉教授、元日本液晶学会会長、元映像情報メディア学会会長、日本学士院賞)
・ 大薗恵美(経営学者、一橋大学、教授、トヨタ自動車取締役、ローソン取締役)
・ 太田雅晴(経営工学者、大阪市立大学、名誉教授、元日本情報経営学会会長)
・ 大貫隆(宗教学者、東京大学、名誉教授)
・ 岡部洋一(工学者、東京大学、名誉教授、放送大学第7代学長)
・ 加藤淳子(政治学者、東京大学、教授)
・ 刈屋武昭(経済学者、一橋大学、名誉教授、元京都大学金融工学研究センター長・教授)
・ 木下直之(美術史家、東京大学、教授)
・ 小山真人(火山学者、静岡大学防災総合センター副、センター長、同大学教育学部教授)
・ 坂本太郎(歴史学者、東京大学、教授、文化勲章) 経済
・ 河合滋(元河合楽器製作所会長)
・ 川上浩(元ヤマハ社長)
・ 西松遥(元日本航空社長)
・ 橋本元一(元NHK会長、元アジア太平洋放送連合会長)
・ 南壮一郎(ビズリーチ創業者・社長)
・ 山口聡(カゴメ社長) 文化・芸能
・ 青島三郎(画家)
・ 青嶋達也(フジテレビアナウンサー)
・ 伊藤康英(作曲家)
・ 井上靖(作家、後に沼津中学へ転校)
・ 上原ひろみ(ジャズピアニスト)
・ 大澄賢也(ダンサー、俳優、タレント)
・ 河合尚市(指揮者)
・ 川合千里(フリーアナウンサー)
・ 木下忠司(作曲家)
・ 木村綾子(ファッションモデル、作家、随筆家)
・ 窪田篤人(脚本家)
・ 小泉吉宏。
 浜松駅バスターミナル 1番ポール  舘山寺線・大塚ひとみヶ丘線・大久保線    「浜松北高」、徒歩5分
 浜松駅バスターミナル15番ポール  気賀三ヶ日線・引佐線・奥山線
 浜松駅バスターミナル16番ポール  高台線・都田線・和合西山線(浜松北高経由)
 浜松医科大学  葵町医大線

「静岡県立浜松北高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2024年9月21日2時(日本時間)現在での最新版を取得。

東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島


楽天ウェブサービスセンター