全国高校 偏差値ランキング |
全国公立高校 偏差値ランキング |
全国私立高校 偏差値ランキング |
東北地方 | 北海道 | ||||||||||||||
関東地方 | |||||||||||||||
中部地方 | |||||||||||||||
近畿地方 | 青森 | ||||||||||||||
中国・四国地方 | 秋田 | 岩手 | |||||||||||||
九州・沖縄地方 | 山形 | 宮城 | |||||||||||||
石川 | 富山 | 新潟 | 福島 | ||||||||||||
長崎 | 佐賀 | 福岡 | 山口 | 島根 | 鳥取 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 福井 | 長野 | 群馬 | 栃木 | 茨城 | ||
熊本 | 大分 | 広島 | 岡山 | 大阪 | 奈良 | 岐阜 | 山梨 | 埼玉 | 千葉 | ||||||
鹿児島 | 宮崎 | 和歌山 | 三重 | 愛知 | 静岡 | 神奈川 | 東京 | ||||||||
愛媛 | 香川 | ||||||||||||||
沖縄 | 高知 | 徳島 |
寝屋川(普通)
偏差値 | 65( 4つ星評価 ) |
5教科合計概算(250点満点) | 181.25点 ※平均125点 標準偏差15として計算 |
偏差値順位 | 全国 262位/7791校( 学科単位 ) 近畿地方 75位/1347校( 学科単位 ) 大阪府 29位/422校( 学科単位 ) |
公立/私立 | 公立 |
男女 | 共学 |
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】
1件目の書込みをお願いします。
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【大阪府立寝屋川高等学校】 | |
大阪府立寝屋川高等学校(おおさかふりつ ねやがわこうとうがっこう)は、大阪府寝屋川市本町に所在する公立の高等学校。 | |
概要 | 1909年に創立した。全日制課程普通科と定時制課程普通科を設置する。高校の略称は「寝屋高」(ねやこう)。 同じ寝屋川市内にある大阪府立西寝屋川高等学校、大阪府立北かわち皐が丘高等学校と3校で、「寝屋川市府立高等学校国際交流連絡協議会」を結成している。また、同市の姉妹都市、カナダ・オークビル市にある"White Oaks Secondary School"と姉妹校の提携を結んでいる。 定時制課程は1949年に設置された。定時制課程は単位制・2学期制で、単位の半期認定などをおこなっている。大阪府立桃谷高等学校通信制課程との併修で3年で卒業できる制度も導入している。 |
沿革 |
■ 旧制高等女学校 1909年12月6日、北河内郡門真村大字門真(現・門真市御堂町)の願得寺境内にあった茨田高等小学校跡地に、大阪府北河内郡門真村外7か町村(守口町・三郷村・四宮村・大和田村・二島村・古宮村・諸堤村)の学校組合により、学校組合立河北(かほく)高等女学校(修業年限4年)の設置認可が下りた。学校沿革史の上では、1909年の設置認可をもって学校創立と位置づけているが学校組合に加わり、北河内郡門真村外14か町村学校組合立となった。 1921年に大阪府に移管され、大阪府立河北高等女学校に改称した。 ■ 寝屋川高等学校 学制改革により、1947年には過渡的に併設中学校を設置し、1947年当時旧制高等女学校2・3年相当として在籍した生徒を新制中学校2・3年へと移行した。併設中学校は1947年度・1948年度の2年のみで閉鎖している。 翌1948年には新制高等学校の大阪府立寝屋川高等学校へと改編した。寝屋川高等学校は全日制普通科高等学校として発足し、翌1949年に定時制課程が併設された。 1948年には、大阪府立四條畷高等学校(旧制四條畷中学校)との男女生徒交流で男女共学を実施した。 全日制課程は2003年、大阪府教育委員会の「エル・ハイスクール」事業校に指定された。また2006年度から2009年度の3年間、文部科学省からスーパーイングリッシュランゲージハイスクール(SELHi)に指定された。 ■ 年表 ・ 1909年12月6日 - 北河内郡門真村他7ヶ町村学校組合立河北高等女学校を北河内郡門真村大字門真に設置認可。 ・ 1910年 - 学校組合を北河内郡門真村他14ヶ町村に改組。授業を開始。 ・ 1911年 - 北河内郡立河北高等女学校に改称。 ・ 1920年 - 北河内郡豊野村大字秦(現在地)に移転。 ・ 1921年 - 大阪府へ移管。大阪府立河北高等女学校に改称。 ・ 1928年 - 大阪府立寝屋川高等女学校に改称。 ・ 1934年9月21日 - 室戸台風で校舎被災。 ・ 1940年10月 - 大阪府立寝屋川臨時教育養成所を設置。 ・ 1944年 - 生徒が学徒動員される。 ・ 1945年3月 - 大阪陸軍造兵廠が寝屋川高等女学校内に疎開。 ・ 1945年11月 - 大阪陸軍造兵廠の引揚げが完了。 ・ 1948年 - 学制改革により、大阪府立寝屋川高等学校に改編。大阪府立四條畷高等学校(旧制大阪府立四條畷中学校)との間で生徒・教員を交流し、男女共学となる。 ・ 1949年 - 定時制の課程を設置。 ・ 1974年 - 定時制給食室が竣工。 ・ 2003年 - 全日制課程が、大阪府教育委員会のエル・ハイスクールに指定(2007年3月まで)。 ・ 2006年 - 仮設の理科棟が竣工。全日制課程が、文部科学省の、特に英語教育に力点をおくSELHiに指定(2009年3月まで)。 ・ 2007年 - 耐震強度の不足による旧理科棟の取り壊し工事に着工。 |
交通 | ・ 京阪本線 寝屋川市駅 東へ約600m。 |
「大阪府立寝屋川高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2025年1月22日10時(日本時間)現在での最新版を取得。