ヘッダイメージ
東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島
※ メニュー先より、全国の高校・公立高校・私立高校の入試偏差値ランキング一覧が確認できます(全国区の難関校が上位に表示されます)。また、地図上のリンク先で都道府県ごとの高校、色分けされた左上のリンク先で地方限定による高校の偏差値ランキングを表示させる事ができます(地元の進学校や受験する高校の偏差値等が分かります)。

淀之水(福祉・看護福祉・保育福祉)


偏差値39( 2つ星評価 )
5教科合計概算(250点満点)83.75点
※平均125点 標準偏差15として計算
偏差値順位全国 5856位/7791校( 学科単位 )
近畿地方 1101位/1347校( 学科単位 )
大阪府 353位/422校( 学科単位 )
公立/私立私立
男女女子
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】 1件目の書込みをお願いします。



【昇陽中学校・高等学校】
昇陽中学校・高等学校(しょうようちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、大阪府大阪市此花区朝日一丁目にある私立中学校・高等学校。
概要 吉川竹三郎によって創設され、後にイカリソース創始者である木村幸次郎へ譲渡された。普通科と福祉科を併設している。またかつては商業科を設置していた。 普通科には特進コース、進学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲコースのほか、看護師を目指す看護・医療系進学コース、公務員チャレンジコース、民間企業就職の実践力を養うビジネスコース、プログラム・ドローン・eスポーツ・グラフィックなどを極めるITフロンティアコース、教育系大学への進学を実現する保育教育コース、プロを養成するパティシエコースを設置する。パティシエコースでは製菓の専門授業も開講されている。また大阪府の高等学校でも数少ない福祉科を設置し、介護福祉士を目指す福祉コース、福祉系大学への進学をめざす福祉進学の2コースに分かれて学習する。 2009年度より男女共学の淀之水学院昇陽中学校(2010年昇陽中学校に改称)を敷地内に併設し、中高一貫教育を開始した。 校歌はもず唱平作詞、キダ・タロー作曲である。
沿革 1924年3月27日、淀之水女学校として東淀川区(現・北区)長柄北通に開校した。翌1925年には此花区酉島町(現・酉島)に移転した。1944年5月には淀之水高等女学校に改編されている。 1945年6月1日の第二次大阪大空襲で校舎を全焼した。伝法国民学校(現・大阪市立伝法小学校)、次いで旧芦分国民学校跡(現・福島区野田六丁目)に仮校舎を設置したのち、1949年に現在地に校舎を建てて移転している。

■ 年表

・ 1924年3月 - 淀之水女学校として開校。
・ 1925年2月 - 此花区酉島に移転。
・ 1944年5月 - 財団法人淀之水高等女学校に改編。
・ 1945年
 ・ 6月 - 大阪大空襲で校舎全焼。
 ・ 8月 - 伝法国民学校内に仮校舎を設置。
・ 1946年6月 - 旧芦分国民学校跡に移転。
・ 1948年 - 学制改革により、新制淀之水高等学校となる。
・ 1949年5月 - 現在地に移転。
・ 1968年 - 商業科を開設。
・ 1999年 - 福祉科を開設。
・ 2004年 - 商業科を廃止。普通科ビジネスコースへ改編。
・ 2009年 - 淀之水学院昇陽中学校(男女共学)が開校。
・ 2010年 - 高等学校の男女共学化。昇陽中学校・高等学校へ校名変更。
・ 2011年 - 普通科に特選コース・進学コース・看護・医療系進学コース・公務員チャレンジコース・ビジネスコース・パティシェコース、福祉科に福祉コース・保育福祉コースを設置する。
・ 2012年 - 高校の完全男女共学化。
・ 2020年 - ビジネスコースをビジネス/ITフロンティアコースに改称、進学コースを進学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲコースに分化、城山グラウンドの人工芝が完成。
・ 2021年 ‐ 保育福祉コースを、福祉科から普通科に移動。保育教育コースに名称を改める。
出身者 ・ 田辺聖子 - 作家
・ 林弘美 - バレーボール選手
・ 森さくら - 卓球選手
・ 伊藤美誠 - 卓球選手、2019年卒業
・ 橘八重龍誠 - 野球選手
・ 海原やすよ ともこ - 姉妹漫才コンビ、姉妹ともに同校の出身
アクセス ・ 阪神なんば線 千鳥橋駅 徒歩5分
・ 大阪環状線・JRゆめ咲線・阪神なんば線 西九条駅 徒歩6分

「昇陽中学校・高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2024年10月8日20時(日本時間)現在での最新版を取得。

東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島