全国高校 偏差値ランキング |
全国公立高校 偏差値ランキング |
全国私立高校 偏差値ランキング |
東北地方 | 北海道 | ||||||||||||||
関東地方 | |||||||||||||||
中部地方 | |||||||||||||||
近畿地方 | 青森 | ||||||||||||||
中国・四国地方 | 秋田 | 岩手 | |||||||||||||
九州・沖縄地方 | 山形 | 宮城 | |||||||||||||
石川 | 富山 | 新潟 | 福島 | ||||||||||||
長崎 | 佐賀 | 福岡 | 山口 | 島根 | 鳥取 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 福井 | 長野 | 群馬 | 栃木 | 茨城 | ||
熊本 | 大分 | 広島 | 岡山 | 大阪 | 奈良 | 岐阜 | 山梨 | 埼玉 | 千葉 | ||||||
鹿児島 | 宮崎 | 和歌山 | 三重 | 愛知 | 静岡 | 神奈川 | 東京 | ||||||||
愛媛 | 香川 | ||||||||||||||
沖縄 | 高知 | 徳島 |
鵡川(普通)
偏差値 | 32( 1つ星評価 ) |
5教科合計概算(250点満点) | 57.5点 ※平均125点 標準偏差15として計算 |
偏差値順位 | 全国 7689位/7791校( 学科単位 ) 北海道地方 291位/312校( 学科単位 ) 北海道 291位/312校( 学科単位 ) |
公立/私立 | 公立 |
男女 | 共学 |
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】
1件目の書込みをお願いします。
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【北海道鵡川高等学校】 | |
北海道鵡川高等学校(ほっかいどうむかわこうとうがっこう、Hokkaido Mukawa High School)は、北海道勇払郡むかわ町にある公立(道立)の高等学校である。全日制普通科。野球部の活動が盛んであり、甲子園の出場経験もある。 | |
沿革 |
・ 1952年 - 北海道苫小牧高等学校(現在の苫小牧東高と苫小牧西高)の鵡川分校として開校、同年11月に第二種北海道鵡川高等学校として独立
・ 1953年 - 北海道勇払郡鵡川町立鵡川高等学校と改称 ・ 1955年 - 第一種北海道鵡川高等学校と改称 ・ 1963年 - 農業科設置認可 ・ 1965年 - 生活科設置認可(定時制普通科・別科募集停止) ・ 1972年 - 全日制課程普通科1間口設置認可(生活科募集停止) ・ 1973年 - 全日制課程普通科2間口入学式挙行(定時制農業科募集停止) ・ 1976年 - 定時制課程閉科、道立移管 ・ 1989年 - 新校舎に移転 ・ 1996年 - 陸上部 第49回全国高等学校陸上競技対校選手権大会出場(砲丸投げ) ・ 1997年 - ・ 陸上部 第50回全国高等学校陸上競技対校選手権大会出場(砲丸投げ) ・ 写真部 第21回全国高等学校総合文化祭出場 優秀賞受賞 ・ 2002年 - 野球部 第74回選抜高等学校野球大会出場 ・ 2003年 - ・ 連携型中高一貫教育導入 ・ 野球部 第34回明治神宮野球大会出場 ・ 2004年 - 野球部 第76回選抜高等学校野球大会出場 ・ 2007年 - 吹奏楽部 第7回東日本学校吹奏楽大会出場 ・ 2008年 - 野球部 第39回明治神宮野球大会出場 ・ 2009年 - 野球部 第81回選抜高等学校野球大会出場 ・ 2018年 - ・ 北海道胆振東部地震で被災 ・ 吹奏楽部 2018(第24回)日本管楽合奏コンテストに高等学校S部門で出場、優秀賞受賞 ・ 2019年 - 吹奏楽部 2019(第25回)日本管楽合奏コンテストに高等学校S部門で出場、優秀賞受賞 ・ 2020年 - ・ 北海道鵡川高等学校高校魅力化コンソーシアム設立 ・ 吹奏楽部 2020(第26回)日本管楽合奏コンテストに高等学校S部門で出場、最優秀賞受賞 ・ 2021年 - ・ 地域みらい留学365 受け入れ開始 ・ 学校運営協議会(コミュニティースクール)設置 ・ 吹奏楽部 2021(第27回)日本管楽合奏コンテストに高等学校S部門で出場、最優秀賞受賞 ・ 2022年 - ・ むかわ町・札幌大学・北海道鵡川高等学校の三者包括連携協定調印、連携開始 ・ 定期考査廃止 ・ 軽音楽部 第15回全国高等学校軽音楽フェスティバル出場 優秀賞受賞 ・ 軽音楽部 第46回全国高等学校総合文化祭東京大会「とうきょう総文2022」軽音楽部門出場 |
部活動 |
■ 野球部 野球部は春のセンバツに過去3回出場しており、現在2勝3敗である。学校は胆振総合振興局に所在するが、近年は学区外の空知総合振興局出身の部員が多い。 ・ 1990年 - 軟式野球部が硬式野球部へと転換する ・ 2002年 - 野球部が21世紀枠で第74回選抜高等学校野球大会に初出場 ・ 1回戦: 三木に12-8で勝利 ・ 2回戦: 広島商に0-1で敗れる ・ 2004年 - 野球部が第76回選抜高等学校野球大会に2年ぶり2回目の出場 ・ 1回戦: 八幡浜に6-3で勝利 ・ 2回戦: 社に1-2で敗れる ・ 2009年 - 野球部が第81回選抜高等学校野球大会に5年ぶり3回目の出場 ・ 1回戦: 花巻東に0-5で敗れる ■ 吹奏楽部 吹奏楽部は東日本学校吹奏楽大会に1回、日本管楽合奏コンテストに4回出場している。特に日本管楽合奏コンテストでは2018年から4年連続で全国大会に出場し、2020年と2021年に最優秀賞を受賞している。 ・ 1999年 - 吹奏楽部創部 ・ 2002年 - 第47回北海道吹奏楽団体コンクールに高等学校C編成の部で出場、金賞受賞 ・ 2007年 - 第7回東日本学校吹奏楽大会に出場 ・ 2018年 - 2018(第24回)日本管楽合奏コンテストに高等学校S部門で出場、優秀賞受賞 ・ 2019年 - 2019(第25回)日本管楽合奏コンテストに高等学校S部門で出場、優秀賞受賞 ・ 2020年 - 2020(第26回)日本管楽合奏コンテストに高等学校S部門で出場、最優秀賞受賞 ・ 2021年 - 2021(第27回)日本管楽合奏コンテストに高等学校S部門で出場、最優秀賞受賞 ■ 軽音楽部 軽音楽部は全国高等学校軽音フェスティバルに1回、全国高等学校総合文化祭に1回出場している。 |
出身者 |
・ 池田剛基(元プロ野球選手・北海道日本ハムファイターズ)
・ 松井雄飛(ミュージシャン) |
「北海道鵡川高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2025年4月5日22時(日本時間)現在での最新版を取得。