全国高校 偏差値ランキング |
全国公立高校 偏差値ランキング |
全国私立高校 偏差値ランキング |
東北地方 | 北海道 | ||||||||||||||
関東地方 | |||||||||||||||
中部地方 | |||||||||||||||
近畿地方 | 青森 | ||||||||||||||
中国・四国地方 | 秋田 | 岩手 | |||||||||||||
九州・沖縄地方 | 山形 | 宮城 | |||||||||||||
石川 | 富山 | 新潟 | 福島 | ||||||||||||
長崎 | 佐賀 | 福岡 | 山口 | 島根 | 鳥取 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 福井 | 長野 | 群馬 | 栃木 | 茨城 | ||
熊本 | 大分 | 広島 | 岡山 | 大阪 | 奈良 | 岐阜 | 山梨 | 埼玉 | 千葉 | ||||||
鹿児島 | 宮崎 | 和歌山 | 三重 | 愛知 | 静岡 | 神奈川 | 東京 | ||||||||
愛媛 | 香川 | ||||||||||||||
沖縄 | 高知 | 徳島 |
就実(ハイグレード)
偏差値 | 60( 4つ星評価 ) |
5教科合計概算(250点満点) | 162.5点 ※平均125点 標準偏差15として計算 |
偏差値順位 | 全国 798位/7791校( 学科単位 ) 中国・四国地方 76位/892校( 学科単位 ) 岡山県 11位/156校( 学科単位 ) |
公立/私立 | 私立 |
男女 | 共学 |
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】
1件目の書込みをお願いします。
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【就実中学校・高等学校】 | |
就実中学校・高等学校(しゅうじつちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、岡山県岡山市北区に所在する私立中学校・高等学校。名称は、「去華就実」(華を去り実に就く)に由来する。系列校に就実小学校・就実大学・就実短期大学がある。 | |
概要 | 1904年(明治37年)創立。1969年(昭和44年)から進路別にクラス分けを行っているなどコース制を取り入れている。 就実中学校・就実高等学校とも創立以来一貫して女子のみの募集を行っていたが、2009年度から就実中学校・就実高等学校の特別進学コースで男女共学での募集を開始、さらに2022年度より未来創造コース(旧進学コース)でも男女共学での募集を行っている。 2022年度現在、特別進学コース、未来創造コース、および特別進学チャレンジコースは男女、総合進学コースのみ女子のみの募集となっている。 |
カリキュラム |
■ 中学校 特別進学コース ・2009年度から男女共学での募集を実施。 未来創造コース(旧進学コース) ・2022年度より男女共学での募集を実施。 ■ 高等学校 特別進学コース ・ハイグレードコース(国立難関大学進学コース)・アドバンスクラス(国公立大学進学コース)からなる。 ・2009年度から男女共学での募集を実施。 特別進学チャレンジコース ・2012年度より新設、男女共学。 ・主に難関私立大・公立大学進学を目指す。 総合進学コース ・2年次から人文、科学、健康福祉、情報デザイン、幼児教育保育、医療看護・栄養、科学体育、芸術(音楽・美術)の8つのクラスの中から選択。 |
沿革 |
・ 1904年4月 私立岡山実科女学校を設立
・ 1911年10月 私立就実高等女学校と改称 ・ 1942年6月 岡山県就実高等女学校と改称 ・ 1947年3月 岡山県就実中学校設置 ・ 1948年4月 学制改革により岡山県就実高等学校と改称 ・ 1969年4月 コース制を採用 ・ 1981年4月 就実高等学校・就実中学校と改称 ・ 2004年10月 創立百周年記念式典 ・ 2005年4月 就実中学校コース制を採用 ・ 2006年4月 就実高校コース制を改革 ・ 2009年4月 就実中学校・就実高等学校の特別進学コースで男女共学を実施 ・ 2022年4月 就実中学校の未来創造コース(旧進学コース)で男女共学を実施 |
交通 | ・岡山駅徒歩15分、または宇野自動車東岡山行「就実高校中学校前」下車 |
部活動 | 高校のバレーボール部は夏のインターハイで1回、秋の国体で1回、1月の選手権で3回、3月の旧選抜大会(春の高校バレー)で4回(計9回)の優勝と最多の出場回数を誇り古豪として知られている。他にもバスケットボール部・ソフトテニス部・卓球部も全国大会で優勝経験あり。 1981年の第12回大会以降、40年ぶりに2021年の第73回大会を制した。さらに2022年の74回も連覇。 |
著名な出身者 |
◇芸能人・マスコミ
■その他 ・塩村文夏(政治家) ・ 有森裕子(陸上) ・ 森本友(陸上) ・ 大村嘉奈(柔道) ・ 佐藤昭子 (柔道) ・ 杉本瞳 (ソフトテニス選手) ・ 大庭彩加(ソフトテニス) ◇バレーボール |
関連学校 |
・ 就実大学
・ 就実短期大学 ・ 就実小学校※2015年4月1日開校 ・ 就実こども園 |
「就実中学校・高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2023年6月11日4時(日本時間)現在での最新版を取得。