全国高校 偏差値ランキング |
全国公立高校 偏差値ランキング |
全国私立高校 偏差値ランキング |
東北地方 | 北海道 | ||||||||||||||
関東地方 | |||||||||||||||
中部地方 | |||||||||||||||
近畿地方 | 青森 | ||||||||||||||
中国・四国地方 | 秋田 | 岩手 | |||||||||||||
九州・沖縄地方 | 山形 | 宮城 | |||||||||||||
石川 | 富山 | 新潟 | 福島 | ||||||||||||
長崎 | 佐賀 | 福岡 | 山口 | 島根 | 鳥取 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 福井 | 長野 | 群馬 | 栃木 | 茨城 | ||
熊本 | 大分 | 広島 | 岡山 | 大阪 | 奈良 | 岐阜 | 山梨 | 埼玉 | 千葉 | ||||||
鹿児島 | 宮崎 | 和歌山 | 三重 | 愛知 | 静岡 | 神奈川 | 東京 | ||||||||
愛媛 | 香川 | ||||||||||||||
沖縄 | 高知 | 徳島 |
三次青陵(総合)
偏差値 | 41( 2つ星評価 ) |
5教科合計概算(250点満点) | 91.25点 ※平均125点 標準偏差15として計算 |
偏差値順位 | 全国 5159位/7791校( 学科単位 ) 中国・四国地方 594位/892校( 学科単位 ) 広島県 158位/224校( 学科単位 ) |
公立/私立 | 公立 |
男女 | 共学 |
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】
1件目の書込みをお願いします。
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【広島県立三次青陵高等学校】 | |
広島県立三次青陵高等学校(ひろしまけんりつ みよしせいりょう こうとうがっこう)は、広島県三次市大田幸町に所在する公立の高等学校。 | |
概要 |
◇歴史
:1920年(大正9年)創立の高等実業補習学校を前身とする。実業学校を経て1948年(昭和23年)の学制改革により新制高等学校となる。以後校名は「双三」から1949年(昭和24年)の高校再編により「塩町」、1968年(昭和43年)工業に関する学科の設置に伴い「三次工業」、1996年(平成8年)には総合学科の設置に伴い、現校名の「三次青陵」へと改称。2015年(平成27年)に創立95周年を迎えた。
◇設置課程・学科 :全日制課程 総合学科 5系列(普通・生活福祉・ビジネス・機械・電気情報) ◇校訓 :「自主・創造・開拓」 ◇校章 :3つの楕円と「三次」を表す三角形を組み合わせたものを背景にし中央に「高」の文字を置く。校名の英語表記「MIYOSHI SEIRYO H.S.」が併記されている。 ◇校歌 :作詞は田淵実夫、作曲は佐藤正二郎による。歌詞は4番まであり、校名は歌詞中に登場しない。 ◇制服 :ブレザータイプ。 |
沿革 |
・1920年(大正9年)10月 - 「双三郡高等実業補習学校」が創立。
・1923年(大正12年)4月 - 「双三実践農学校」と改称。 ・1928年(昭和3年)4月 - 「広島県立双三実業学校」と改称。 ・1948年(昭和23年)5月3日 - 学制改革により、実業学校が廃止され、新制高等学校「広島県双三高等学校」が発足。 ・1949年(昭和24年)4月30日 - 高校三原則に基づく公立高等学校の再編により、「広島県塩町高等学校」と改称。 ・普通科・生活科・農業科・畜産科を設置。 ・1961年(昭和36年)4月1日 - 「広島県三次工業高等学校」を併設。機械科と電気科の2学科を設置。塩町高等学校としての募集を停止。 ・1962年(昭和37年)4月1日 - 定時制・布野分校を広島県三次高等学校へ移管。 ・1963年(昭和38年)4月1日 - 化学工学科を設置。広島県塩町高等学校が廃止される。 ・1967年(昭和42年)4月1日 - 建設科を設置。 ・1968年(昭和43年)10月1日 - 「広島県立三次工業高等学校」と改称(県の後に「立」が付される)。 ・1971年(昭和46年)1月 - 体育館が完成。 ・1982年(昭和57年)10月 - 格技場(一心館)が完成。 ・1985年(昭和60年)4月1日 - 電子科を設置。 ・1989年(平成元年)3月31日 - 化学工学科を廃止。 ・1996年(平成8年)4月1日 - 総合学科を設置し、「広島県立三次青陵高等学校」(現校名)と改称。 工業に関する学科の募集を停止。 ・1998年(平成10年)3月31日 - 登校路整備。 |
部活動 |
◇運動系
・硬式野球部 ・サッカー部 ・男子バスケットボール部 ・女子バスケットボール部 ・女子バレーボール部 ・卓球部 ・ソフトテニス部 ・陸上競技部 ◇ ◇ ◇文化系 ・吹奏楽部 ・美術部 ・写真部 ・文芸部 ・家庭科部 ◇ ◇工業系 ・電子工作部 ・マルチメディア研究部 ・機械研究部 ◇ |
「広島県立三次青陵高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2025年3月20日1時(日本時間)現在での最新版を取得。