全国高校 偏差値ランキング |
全国公立高校 偏差値ランキング |
全国私立高校 偏差値ランキング |
東北地方 | 北海道 | ||||||||||||||
関東地方 | |||||||||||||||
中部地方 | |||||||||||||||
近畿地方 | 青森 | ||||||||||||||
中国・四国地方 | 秋田 | 岩手 | |||||||||||||
九州・沖縄地方 | 山形 | 宮城 | |||||||||||||
石川 | 富山 | 新潟 | 福島 | ||||||||||||
長崎 | 佐賀 | 福岡 | 山口 | 島根 | 鳥取 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 福井 | 長野 | 群馬 | 栃木 | 茨城 | ||
熊本 | 大分 | 広島 | 岡山 | 大阪 | 奈良 | 岐阜 | 山梨 | 埼玉 | 千葉 | ||||||
鹿児島 | 宮崎 | 和歌山 | 三重 | 愛知 | 静岡 | 神奈川 | 東京 | ||||||||
愛媛 | 香川 | ||||||||||||||
沖縄 | 高知 | 徳島 |
中村女子(看護)
偏差値 | 44( 2つ星評価 ) |
5教科合計概算(250点満点) | 102.5点 ※平均125点 標準偏差15として計算 |
偏差値順位 | 全国 4159位/7791校( 学科単位 ) 中国・四国地方 464位/892校( 学科単位 ) 山口県 75位/137校( 学科単位 ) |
公立/私立 | 私立 |
男女 | 女子 |
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】
1件目の書込みをお願いします。
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【山口中村学園高等学校】 | |
山口中村学園高等学校(やまぐちなかむらがくえんこうとうがっこう)は、山口県山口市にある私立高等学校。 | |
概要 | 学校法人山口中村学園が運営している。2025年3月まで山口県内で唯一の女子校であったが、同年4月から看護科・調理科・福祉科について男女共学となった。 |
沿革 |
・ 1867年(慶応3年) - 教育家の中村ユスが毛利公邸内において裁縫の教授を開始。
・ 1881年 - 校舎を新築し中村裁縫伝習所として設立。 ・ 1900年 - 校舎を現在の場所に移転。私立中村裁縫女学校と改称。 ・ 1913年 - 私立中村実科女学校と改称。 ・ 1920年 - 中村高等女学校と改称。 ・ 1947年 - 財団法人中村高等女学校と改称。 ・ 1948年 - 学制改革により中村女子高等学校同併設中学校と改称。高等学校に普通科、被服科を設置 ・ 1951年3月 - 学校法人中村女子高等学校認可 ・ 1959年4月 - 商業科設置 ・ 1972年4月 - 衛生看護科設置 ・ 1986年4月 - 衛生看護専攻科設置 ・ 1994年6月 - 学校法人山口中村学園と名称を変更 ・ 1996年4月 - 介護福祉科設置 ・ 1997年4月 - 介護福祉専攻科設置 ・ 2000年4月 - 調理科設置 ・ 2002年4月 - 看護師養成5年一貫教育開始。看護科、高等看護専攻科と改称 ・ 2003年4月 - 情報ビジネス科設置 ・ 2005年3月 - 商業科廃止 ・ 2006年4月 - 普通科において、2年次からの選択コース(進学コース、ライフデザインコース)を設置 ・ 2009年4月 - 福祉科設置。2年次からの選択コース(福祉コース、保育コース)を設置 ・ 2011年3月 - 介護福祉科廃止 ・ 2019年4月 - ファッションデザインコース設置 ・ 2020年4月 - 商業科設置 ・ 2021年3月 - ライフデザインコース廃止 ・ 2022年3月 - 情報ビジネス科廃止 ・ 2025年4月 - 普通科を学際コース・ファッションコース・美容コースに再編。看護科・調理科・福祉科において男女共学化。山口中村学園高等学校に改称。 |
設置学科 |
◇ 本科
・ 普通科 ・ 学際コース ・ ファッションコース ・ 美容コース ・ 看護科(看護に関する学科) ・ 調理科(家庭に関する学科) ・ 商業科(商業に関する学科) ・ 福祉科(2年次に福祉コース・保育コースを選択) ◇ 専攻科 ・ 高等看護専攻科 |
著名な出身者 |
・ いかちゃん(お笑い芸人)
・ 中村かおり(元バレーボール選手) |
「山口中村学園高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2025年5月19日17時(日本時間)現在での最新版を取得。