全国高校 偏差値ランキング |
全国公立高校 偏差値ランキング |
全国私立高校 偏差値ランキング |
東北地方 | 北海道 | ||||||||||||||
関東地方 | |||||||||||||||
中部地方 | |||||||||||||||
近畿地方 | 青森 | ||||||||||||||
中国・四国地方 | 秋田 | 岩手 | |||||||||||||
九州・沖縄地方 | 山形 | 宮城 | |||||||||||||
石川 | 富山 | 新潟 | 福島 | ||||||||||||
長崎 | 佐賀 | 福岡 | 山口 | 島根 | 鳥取 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 福井 | 長野 | 群馬 | 栃木 | 茨城 | ||
熊本 | 大分 | 広島 | 岡山 | 大阪 | 奈良 | 岐阜 | 山梨 | 埼玉 | 千葉 | ||||||
鹿児島 | 宮崎 | 和歌山 | 三重 | 愛知 | 静岡 | 神奈川 | 東京 | ||||||||
愛媛 | 香川 | ||||||||||||||
沖縄 | 高知 | 徳島 |
英明(情報)
偏差値 | 41( 2つ星評価 ) |
5教科合計概算(250点満点) | 91.25点 ※平均125点 標準偏差15として計算 |
偏差値順位 | 全国 5159位/7791校( 学科単位 ) 中国・四国地方 594位/892校( 学科単位 ) 香川県 55位/76校( 学科単位 ) |
公立/私立 | 私立 |
男女 | 共学 |
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】
1件目の書込みをお願いします。
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【英明高等学校】 | |
英明高等学校 (えいめいこうとうがっこう)は、香川県高松市亀岡町に所在する私立高等学校。 | |
概要 | かつては香川県明善中学校、香川県明善短期大学も併設していたが、中学校は2002年より休校中で、短期大学は2004年3月に閉学した。高松市国分寺町国分にもグラウンドなどを備えた校地がある。旧短大の英語科(2001年廃止)の校舎を転用している。 |
設置学科 |
■ 普通科 ・特別進学コース ・進学コース ・情報コース ・総合コース ・総合進学系 ・保育系 ・音楽系 ・スポーツ系 ・観光系 ・福祉系 ・食物調理系 ・美術デザイン系 ・商業系 ・ワンステップコース かつては音楽科もあったが、2004年度より募集停止し、2006年3月の卒業生をもって廃止された。音楽を学びたい場合は総合コースの音楽系で学ぶことが可能である。 |
沿革 |
・1917年4月 - 私立明善高等女学校開校。山川波次校長就任。
・1940年3月 - 都崎発太郎校長就任。 ・1945年 ・6月 - 斎藤勇校長就任。 ・7月 - 高松空襲により全校舎焼失。 ・1947年4月 - 新制中学校、香川県明善中学校設置。 ・1948年4月 - 新制高等学校、香川県明善高等学校設置。 ・1965年4月 - 西本共介校長就任。 ・1968年 ・4月 - 高等学校に音楽科を設置。 ・11月 - 創立50周年記念式挙行。同窓会館落成。 ・1973年4月 - 中村一郎校長就任。 ・1977年11月 - 創立60周年記念式挙行。 ・1983年4月 - 片山信義校長就任。 ・1985年3月 - 本館校舎完成。 ・1987年10月 - 創立70周年記念式挙行。 ・1993年4月 - 土居一郎校長就任。 ・1996年4月 - コンピューター教室完成。全館空調設備完備。 ・1997年11月 - 創立80周年記念式挙行。 ・1998年5月 - 香川県明善高等学校スポーツセンター完成。 ・1999年8月 - 新図書室・音楽ホール完成。 ・2000年3月 - 新体育館完成。 ・2001年4月 - 校名を英明高等学校と改め、男女共学となる。真部卓一校長就任。 ・2002年 ・3月 - 英明センター完成。 ・4月 - 中学校休校。 ・2003年10月 - 国分寺トレーニングセンター完成。 ・2004年 ・4月 - 進路センター開設。 ・9月 - マルチメディア教室完成。憩いの広場完成。 ・12月 - 国分寺学舎に野球練習場完成。 ・2005年5月 - 国分寺学舎連絡道路完成。 ・2006年3月 - 音楽科廃止。 ・2007年5月 - サウスウイング(南門校舎)完成。 ・2009年3月 - 英明タワー(高層11階建教棟)完成。 ・2010年 - 第92回全国高等学校野球選手大会初出場 ・2013年(完成月不明) - 英明レストラン完成。 ・2014年8月 - 明友ホール運営開始。 ・2023年3月- 第95回記念選抜高等学校野球大会にて同大会初勝利。 |
学園祭 | ・英明祭 |
部活動 |
・陸上競技
・全国高等学校駅伝競走大会女子出場19回(最高8位) ・バスケットボール ・全国高校総体女子出場27回 ・全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会女子出場20回 ・バレーボール ・全国高等学校バレーボール選抜優勝大会女子出場4回 ・硬式野球 ・選抜高等学校野球大会出場2回 ・全国高等学校野球選手権大会出場2回 ・明治神宮野球大会出場1回 |
著名な出身者 |
・ 平山智加(競艇選手)
・ 植村真理(女流棋士) ・ 山口由子(タレント、シンガーソングライター) ・ 桝見咲智子(陸上競技選手) ・ 井上望(バスケットボール選手、元WJBL JALラビッツ、アイシン・エィ・ダブリュ ウィングス選手) ・ 井上愛(バスケットボール選手、新潟アルビレックスBBラビッツ) ・ 中山樹(バスケットボール、新潟アルビレックスBBラビッツ) ・ 笠松真梨奈(バレーボール選手、四国Eighty 8 Queen) ・ 松本竜也(元プロ野球選手、読売ジャイアンツ) ・ 田中耀飛(元プロ野球選手、東北楽天ゴールデンイーグルス) ・ 高嶋喝己(プロレスラー、DRAGON GATE) ・ 濱口草太(プロサッカー選手、カマタマーレ讃岐) ・ 小山聖也(プロサッカー選手、カマタマーレ讃岐) ・ 福良拳(ふくらP)(YouTuber、QuizKnockライター) ・ なりたもえこ(漫画家、脚本家) |
最寄駅 |
・高松琴平電気鉄道琴平線: 瓦町駅
・四国旅客鉄道高徳線: 栗林公園北口駅 なお、国分寺学舎の最寄り駅はJR四国予讃線: 国分駅 |
「英明高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2023年3月22日1時(日本時間)現在での最新版を取得。