ヘッダイメージ
東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島
※ メニュー先より、全国の高校・公立高校・私立高校の入試偏差値ランキング一覧が確認できます(全国区の難関校が上位に表示されます)。また、地図上のリンク先で都道府県ごとの高校、色分けされた左上のリンク先で地方限定による高校の偏差値ランキングを表示させる事ができます(地元の進学校や受験する高校の偏差値等が分かります)。

高知西(普通)


偏差値50( 3つ星評価 )
5教科合計概算(250点満点)125点
※平均125点 標準偏差15として計算
偏差値順位全国 2564位/7791校( 学科単位 )
中国・四国地方 284位/892校( 学科単位 )
高知県 10位/55校( 学科単位 )
公立/私立公立
男女共学
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】 1件目の書込みをお願いします。



【高知県立高知西高等学校】
高知県立高知西高等学校(こうちけんりつこうちにしこうとうがっこう)は、高知県高知市鴨部二丁目にあった公立高等学校。男女共学。
設置学科 ・ 普通科(1学年あたり240名)
・ 英語科(1学年あたり40名)
特徴 オーストラリアのザ・フレンズ・スクールと姉妹校締結を行っており、数多くの留学生を受け入れ、国際交流も活発である。またスーパーグローバルハイスクール(SGH)校に認定もされ、より国際交流が盛んになっている。
沿革 ・ 1957年(昭和32年)
 ・ 2月25日 - 高知県立高知東高等学校(仮称)開校準備委員会発足。
 ・ 3月26日 - 高知県立高等学校設置条例により、高知市北新町84番地に本校の設置が決定。
 ・ 4月8日 - 開校式並びに入学式を挙行
・ 1958年(昭和33年)
 ・ 6月28日 - 高知市北新町84番地の仮校舎より鴨部668番地(現在地)に移転。
 ・ 7月10日 - 校名(仮称: 高知県立高知東高等学校)が高知県立高知西高等学校と決定。
・ 1968年(昭和43年) - 外国語に関する学科として、高知県の高校としては初となる英語科を設置。
・2018年(平成30年)- 同敷地内に高知県立高知国際中学校が設置される
・2021年(令和3年)- 同敷地内に高知県立高知国際高等学校が設置されることなどに伴う、一連の校舎建替え作業が完了。高知国際高校開校。高知西高等学校の生徒募集を停止
・2023年(令和5年)3月31日 - 閉校
・ 森本優(ラジオパーソナリティ)令和3年度日本民間放送連盟賞ラジオ生ワイド部門 最優秀賞受賞
アクセス ・ 最寄駅: とさでん交通伊野線鴨部停留場
・ 最寄バス停: 西高校(県交北部交通)

「高知県立高知西高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2024年3月29日0時(日本時間)現在での最新版を取得。

東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島


楽天ウェブサービスセンター