全国高校 偏差値ランキング |
全国公立高校 偏差値ランキング |
全国私立高校 偏差値ランキング |
東北地方 | 北海道 | ||||||||||||||
関東地方 | |||||||||||||||
中部地方 | |||||||||||||||
近畿地方 | 青森 | ||||||||||||||
中国・四国地方 | 秋田 | 岩手 | |||||||||||||
九州・沖縄地方 | 山形 | 宮城 | |||||||||||||
石川 | 富山 | 新潟 | 福島 | ||||||||||||
長崎 | 佐賀 | 福岡 | 山口 | 島根 | 鳥取 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 福井 | 長野 | 群馬 | 栃木 | 茨城 | ||
熊本 | 大分 | 広島 | 岡山 | 大阪 | 奈良 | 岐阜 | 山梨 | 埼玉 | 千葉 | ||||||
鹿児島 | 宮崎 | 和歌山 | 三重 | 愛知 | 静岡 | 神奈川 | 東京 | ||||||||
愛媛 | 香川 | ||||||||||||||
沖縄 | 高知 | 徳島 |
香椎(普通)
偏差値 | 55( 3つ星評価 ) |
5教科合計概算(250点満点) | 143.75点 ※平均125点 標準偏差15として計算 |
偏差値順位 | 全国 1559位/7791校( 学科単位 ) 九州・沖縄地方 154位/1200校( 学科単位 ) 福岡県 58位/325校( 学科単位 ) |
公立/私立 | 公立 |
男女 | 共学 |
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】
1件目の書込みをお願いします。
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【福岡県立香椎高等学校】 | |
福岡県立香椎高等学校(ふくおかけんりつかしいこうとうがっこう, Fukuoka Prefectural Kashii High School)は、福岡県福岡市東区香椎二丁目に位置する男女共学の公立高等学校。 | |
概要 |
◇歴史
:1921年(大正10年)に開校した「糟屋郡立粕屋実業女学校」と、1941年(昭和16年)に開校した「財団法人香椎中学校」を前身とする。2021年(令和3年)に創立100周年を迎えた。
◇設置課程・学科 :全日制課程 2学科 : ・普通科 : ・ファッションデザイン科(2017年度改名 旧 服飾デザイン科) ◇校訓 :「愛・知・忍」 ◇校歌 :1955年(昭和30年)に制定。作詞は火野葦平、作曲は古関裕而による。 ◇通学区域 :福岡県第四学区(旧・第五学区)- 福岡市東区、博多区(博多・千代・吉塚中学校の校区)、宗像市、福津市、糟屋郡、古賀市。 |
沿革 |
◇高等女学校
・1921年(大正10年) - 女子教育の振興を目的に糟屋郡香椎村に「糟屋郡立粕屋実業女学校」が開校。(創立年) ・1922年(大正11年) ・4月 - 郡制廃止により福岡県に移管の上高等女学校となり、「福岡県立粕屋高等女学校」に改称し、現在地に新校舎が完成し移転。 ・7月 - 香椎宮にちなみ「福岡県立香椎高等女学校」に改称。 ・1948年(昭和23年)4月1日 - 学制改革により、「福岡県立香椎女子高等学校」(新制高等学校)が発足。 ◇旧制中学校(男子校) ・1941年(昭和16年)- 実業家の太田清蔵により「財団法人香椎中学校」(私立 旧制中学校)が開校(現・福岡女子大学校地)。 ・1943年(昭和18年)- 旧・相馬子爵邸の黒門を移築し正門とする。 ・1948年(昭和23年)4月1日 - 学制改革により、「香椎高等学校」(新制高等学校、男子校)が発足。 ◇香椎高等学校(男女共学) ・1948年(昭和23年)7月1日 - 福岡県立粕屋女子高等学校と香椎高等学校(男子校)を統合し、男女共学の「福岡県立香椎高等学校」(現校名)が発足。 ・全日制普通課程と定時制普通課程を設置。 ・1949年(昭和24年)4月1日 - 被服科を新設。 ・1954年(昭和29年)4月1日 - 定時制宇美分校を設置。 ・1955年(昭和30年)- 校歌を制定。 ・1963年(昭和38年)3月31日 - 定時制宇美分校を廃止。 ・1966年(昭和41年)3月31日 - 本校定時制課程を廃止。 ・1991年(平成3年)4月1日 - 被服科を廃止し、服飾デザイン科を新設。 ・1996年(平成8年)創立75周年記念式典 実施。創立75周年を記念して黒門を再建、日本庭園・西洋庭園を造園。 ・2017年(平成29年) - 服飾デザイン科からファッションデザイン科に改名。 ・2021年(令和3年)10月23日- 創立100周年記念式典 実施。 |
著名な出身者 |
・ 業田良家(漫画家)
・ 南里征典 (小説家) ・ 財津和夫(ミュージシャン チューリップ) ・ 藤田寛之(プロゴルファー) ・ 中庭健介(フィギュアスケート選手) ・ 田畠裕基(漫画家) ・ 中村圭介(サッカー指導者) ・ 財部亮治 (シンガーソングライター) |
交通アクセス |
◇最寄りの鉄道駅
・JR九州 鹿児島本線・香椎線「香椎駅」より徒歩3分 ・西鉄貝塚線 「西鉄香椎駅」より徒歩9分 ◇最寄りのバス停 ・西鉄バス 「西鉄香椎」バス停・「香椎参道」バス停 最寄りの道路 ・ 国道3号博多バイパス |
「福岡県立香椎高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2023年9月26日11時(日本時間)現在での最新版を取得。