ヘッダイメージ
東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島
※ メニュー先より、全国の高校・公立高校・私立高校の入試偏差値ランキング一覧が確認できます(全国区の難関校が上位に表示されます)。また、地図上のリンク先で都道府県ごとの高校、色分けされた左上のリンク先で地方限定による高校の偏差値ランキングを表示させる事ができます(地元の進学校や受験する高校の偏差値等が分かります)。

唐津南(生産技術)


偏差値38( 2つ星評価 )
5教科合計概算(250点満点)80点
※平均125点 標準偏差15として計算
偏差値順位全国 6224位/7791校( 学科単位 )
九州・沖縄地方 839位/1200校( 学科単位 )
佐賀県 63位/82校( 学科単位 )
公立/私立公立
男女共学
※記載の値はサイト独自に算出したデータであり、
ひとつの目安として参考程度にとどめてください。
【学校掲示板】 1件目の書込みをお願いします。



【佐賀県立唐津南高等学校】
佐賀県立唐津南高等学校(さがけんりつ からつみなみこうとうがっこう, Saga Prefectural Karatsu Minami High School)は、佐賀県唐津市神田字堤にある県立高等学校。通称は「南高」(みなみこう・なんこう)または「南」。農業と家庭に関する学科を有している。。バドミントン部が男女とも強豪。
概要 ◇歴史 :1948年(昭和23年)の学制改革によって発足した「佐賀県立唐津実業高等学校」の農業課程(農業科)を前身とする。1962年(昭和37年)に分離の上、「佐賀県立唐津農業高等学校」として独立。1996年(平成8年)に現校名「佐賀県立唐津南高等学校」に改称した。
◇校訓 :1989年(平成元年)に制定。 :
・「真」(まこと) - 常在不変の真の道理を学び極めよ :
・「拓」(ひらく) - 未知・未開・未来に向かって限りなく拓け :
・「育」(はぐくむ) - 万物を育み、自他共に伸び育て
◇校歌 :1962年(昭和37年)に制定。作詞は池上吉彦、作曲は高田重男による。歌詞は3番まであり、校名は歌詞に登場しない。
◇校区 :専門教育を行う高等学校なので、学区は佐賀県全域となる。
◇設置学科・課程 :全日制課程 3学科 (1学年定員120名・3学級) :
・ 生産技術科(1学級40名)- 農業に関する学科 :
・ 食品流通科(1学級40名)- 同上 :
・ 生活教養科(1学級40名)- 家庭に関する学科
◇制服
・男子 - 冬服は紺の学ラン(ラウンドカラー)、夏服はポロシャツ(平成18年度よりシャツに変更)、グレーのチェックのズボン。
・女子 - 冬服はブレザー(ワンタッチネクタイ)チェックのスカート、夏服は開襟シャツ、冬服と同じ柄のスカート。
◇同窓会 :「西陵会」と称している。
沿革 ◇旧・佐賀県立唐津実業高等学校
・1948年(昭和23年)4月1日
 ・学制改革により、「佐賀県立唐津実業高等学校」(新制高等学校)が発足 し、全日制課程(商業課程・工業課程)・定時制課程(商業課程・農業課程)を設置。
・1950年(昭和25年)4月1日 - 全日制農業課程を設置。
・1957年(昭和32年)4月1日 - 定時制農業課程の募集を停止。
◇旧・佐賀県立唐津農業高等学校
・1962年(昭和37年)
 ・4月1日 - 唐津実業高等学校が3校に分離される。
  ・商業科が佐賀県立唐津商業高等学校、工業科が佐賀県立唐津工業高等学校、農業科が「佐賀県立唐津農業高等学校」として分離独立。農業科と園芸科を設置。
 ・7月5日 - 校歌を制定。
・ 1964年(昭和39年)4月1日 - 生活科を設置。
・ 1988年(昭和63年)4月1日 - 生活科を生活文化科に改称。
・ 1989年(平成元年)
 ・2月28日 - 校舎改築(第一期工事)が完了。
 ・3月23日 - 校訓「真・拓・育」を制定。
 ・4月1日 - 農業科と園芸科を統合し、総合農業科に改編。食品流通科を新設。
・ 1990年(平成2年)3月19日 - 校舎改築(第二期工事)が完了し、普通教室・産業振興棟1・2棟・格技場・部室等が完成。
・ 1992年(平成4年)
 ・3月20日 - グラウンド造成工事が完成。
 ・4月29日 - 西陵同窓会館が完成。
・ 1994年(平成6年)11月26日 -  第1回 海外修学旅行(中国)を実施。
◇佐賀県立唐津南高等学校
・ 1996年(平成8年)4月1日 - 「佐賀県立唐津南高等学校」(現校名)に改称。総合農業科を生産技術科、生活文化科を家庭科に関する生活教養科に変更。
学校行事 3学期制
◇1学期
・4月 - 入学式、新入生宿泊研修
・5月 - 開校記念登山(鏡山登山)、中間考査、生徒総会
・6月 - 佐賀県高等学校総合体育大会(以下、県高総体)、校内意見発表大会
・7月 - 期末考査、全国高等学校野球選手権大会佐賀県予選、クラスマッチ(球技大会)、インターンシップ(職業体験)、農業クラブ佐賀県大会
・8月 - 中学生対象体験入学、農業クラブ九州大会
◇2学期
・9月 - 体育大会、修学旅行
・10月 - 中間考査、農業クラブ全国大会
・11月 - 南高祭(文化祭)
・12月 - 期末考査、クラスマッチ(球技大会)
◇3学期
・1月 - 新春カルタ会
・2月 - 推薦入試、学年末考査
・3月 - 卒業式、後期入試、スポーツ大会
部活動 ◇運動部
・陸上部
・サッカー部
・野球部
・テニス部
・バレーボール部(女)
・バスケットボール部
・卓球部
・剣道部
・バドミントン部
・ソフトボール部    
◇文化部
・図書部
・放送部
・国際教育研究部
・茶道部
・マルチアート部
・書道部
・生物部
・JRC部
◇農業クラブ
・果樹
・野菜
・草花
・生物活用
・食品製造
・微生物
・食品化学
・食品流通
◇家庭クラブ
・食物
・被服
交通アクセス ◇最寄駅
・JR九州唐津線・筑肥線「唐津駅」
周辺 ・唐津市立第一中学校
・唐津市立長松小学校
・長松保育園
・長松公民館
・唐津神田郵便局
・JAからつ唐津支所
その他 ・月に一度校内販売を行っている。生徒が栽培した野菜や、調理した物などが売ってあり、その中でも食品流通科が作っている南高クッキー(なんこうクッキー)はおいしいと評判である。

「佐賀県立唐津南高等学校」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)。2024年12月5日12時(日本時間)現在での最新版を取得。

東北地方 北海道
関東地方
中部地方
近畿地方 青森
中国・四国地方 秋田 岩手
九州・沖縄地方 山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島


楽天ウェブサービスセンター